安全な道路へ連携協定 JAF広島支部と広島工大 地域 広島 広島都市圏 2022/1/11 (最終更新: 2022/1/11) facebook twitter LINE この機能は会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 宗澤センター長(中)たちと、協定を生かした連携について話すJAF広島支部の田中課長(右) 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)広島支部と、広島市佐伯区の広島工業大が、より安全な道路環境を目指してタッグを組んだ。学生の視点から、地域内の危険な道路の改善方法や、車離れが目立つ若者のカーライフへの関心を高めていくアイデアを提言してもらう。 残り316文字(全文:439文字) このページは会員限定コンテンツです。 無料会員登録をして続きを読む 中国新聞IDをお持ちの方はログイン この記事のタグ 広島工大 JAF広島支部 SDGs トップ 地域 広島 広島都市圏 安全な道路へ連携協定 JAF広島支部と広島工大 関連記事 身近なイベントで社会貢献【スポーツとSDGs】 地方経済 経済ゼミ@広島 2022/5/10 SDGsな商品ずらり JR広島駅でイベント 地域 2022/4/29 SDGs 日本が おくれている もくひょうは? 教育・子ども ぶんタッチ〈ニュース・話題〉 2022/4/26