100年前の水害碑、地図記号「自然災害伝承碑」で国土地理院サイトに掲載 福山・熊野小 地域 広島 備後 2022/1/22 (最終更新: 2022/1/22) facebook twitter LINE この機能は会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 熊野小に残る水害碑(2021年12月) 福山市熊野町の熊野小にある約100年前の水害を伝える碑が、同市で初めて地図記号「自然災害伝承碑」として国土地理院のウェブサイトの「地理院地図」に掲載された。同小の児童たちによる調査などを基に、市が申請していた。 残り415文字(全文:521文字) このページは会員限定コンテンツです。 無料会員登録をして続きを読む 中国新聞IDをお持ちの方はログイン この記事のタグ 自然災害伝承碑 地理院地図 熊野小 トップ 地域 広島 備後 100年前の水害碑、地図記号「自然災害伝承碑」で国土地理院サイトに掲載 福山・熊野小 関連記事 三原・佐木島産ミニトマトが金賞 日本野菜ソムリエ協会の品評会 地域 17:31 築城400年記念、カープ坊やコラボのマンホール 福山市が11カ所... 地域 17:16 カープ戦の実況中継や撮影 小中校生が体験 地域 16:53