一般の部

![]()
斉藤 三四子(79)広島市西区古江西町 クリスマス電車が走っていると聞き、近くの駅まで出掛けた時の1枚です。電車の装飾などに加え、偶然手前の女性がライトを隠すようになり、いい雰囲気になりました。実家が写真館でカメラは身近でしたが、応募するようになったのは夫に勧められてからで10年ほど。その夫も亡くなり撮影は近場ばかりになりましたが、いい報告ができます。









総評
2021年分最後の選考となりました。21年も一般、ファミリー合わせて1万400点を超える応募をいただきました。コロナ禍で撮影も難しい状況でしたが、自宅周辺などで を見つけられた皆さんに敬意を表します。22年もよろしくお願いいたします。
1席「夢乗せて」。華やかなクリスマス電車の雰囲気が伝わってきます。ポイントはヘッドライトの明かりを女性の頭で遮ったことでしょう。ムードをさらに高めました。
2席「レインボーブリッジ」。広島市内では虹の全景は珍しいです。ロケーションとスマートフォンによる素早い撮影が奏功しました。
3席「海穴」。波打ち際で面白い一瞬を捉えました。まるで海に穴が開いたようです。
3席「奇跡の花火」。撮影ポイントを独占できたのは、シークレット花火ならではでした。
3席「Snow Storm」。吹雪の中を突き進む電車。なんだか未来都市のようです。(映像担当部長・小笠喜徳)
入選者
<広島県>広島市 池田恵一「帰港」、石井徹「想念」、石橋多一「光彩に包まれて」、井田悟「波紋」、一木将史「釘付け」、上野美都江「シンメトリー」、金子美佐子「プロレスごっこ」、小松正伸「高いところに届くぞう」、猿田幸雄「黄昏の刻」、柴田隆一「朝礼中」、中丸敏寿「溶けて流れる」、八田雅晴「水辺に佇む」、樋上憲昭「夕陽に向かって」、藤崎章「日暮」、森脇稔「日本庭園の美」、山本康義「光芒を浴びる海鳥」、渡部結衣「みかんやさんはじめました」▽呉市 田中利弘「感動のライトアップ」▽竹原市 別祖一義「ご機嫌な散歩道」▽尾道市 高橋純寿「灯台を貫く流星」▽福山市 柿原悦子「回れ、回れ」、小林正志「みんな まーるく」、永浜富士雄「あなた注目の的ョ!!」、服部民江「ハート♡を探せ」、平岩真吾「一人静かに」、山本旁之「粉雪舞う朝」▽三次市 菅昭和「長旅の泥落とし」、割下瞳「おばあちゃん、今日も元気でおってくれてありがとう」▽庄原市 田辺裕貴「翔る」▽大竹市 畠中恵子「Xmasコンビナート」▽東広島市 上吉郁夫「-4℃の朝」、菊光正和「朝日と共に」、山本寿朗「丸くなれ!」▽廿日市市 赤木裕展「スポットライト」、浜本浩一「不思議な窓」、原田孝司「方向幕」、藤井律「親子」▽熊野町 村上泉「夜景」▽北広島町 池神隆「雪の篆刻」、上田弘子「おやつだよ~」
<山口県>岩国市 狩山睦江「シラスウナギ漁」、田中ちづ子「氷雨」
<岡山県>岡山市 堀紘治「手筒から激しく噴き上げる」▽倉敷市 守谷勉「柿の木に見守られ」▽笠岡市 角田訓也「Great Cloud」、村上博昭「霞む夜明け」