JFEスチール(東京)と広島大(東広島市)が、同社の西日本製鉄所(福山、倉敷市)で生じる副産物の鉄鋼スラグを海の環境改善に使う研究に取り組んでいる。緩い泥状の海底に敷くことで藻類を付着させて海中に林を生み出し、魚などの生態系づくりを目指す。主に土木工事の材料として使われているスラグの販路を広げるとともに、社会貢献にもつなげる。
▽敷き詰め方を工夫…
JFEスチール(東京)と広島大(東広島市)が、同社の西日本製鉄所(福山、倉敷市)で生じる副産物の鉄鋼スラグを海の環境改善に使う研究に取り組んでいる。緩い泥状の海底に敷くことで藻類を付着させて海中に林を生み出し、魚などの生態系づくりを目指す。主に土木工事の材料として使われているスラグの販路を広げるとともに、社会貢献にもつなげる。
▽敷き詰め方を工夫…