竹原市の賀茂川河口に広がる「ハチの干潟」は、希少な生き物が生息することで知られ、環境省の「生物多様性の観点から重要度の高い湿地」にも選ばれている。近くで液化天然ガス(LNG)火力発電所の建設計画が持ち上がり、影響を懸念する声も上がる中、現地を歩いてその自然に触れてみた。
竹原市の賀茂川河口に広がる「ハチの干潟」は、希少な生き物が生息することで知られ、環境省の「生物多様性の観点から重要度の高い湿地」にも選ばれている。近くで液化天然ガス(LNG)火力発電所の建設計画が持ち上がり、影響を懸念する声も上がる中、現地を歩いてその自然に触れてみた。