オンラインで授業共有 三津田・賀茂北高、小規模校の支援・交流目指す 地域 広島 呉・東広島 2022/2/12 (最終更新: 2022/2/12) facebook twitter LINE この機能は会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 板書に電子黒板を使い、別の画面に賀茂北高の生徒も映る三津田高の教室 オンラインで学校を結んで同じ授業を共有する「遠隔授業」が、三津田高(呉市)と賀茂北高(東広島市)であった。中山間地域などの小規模校の支援や、生徒の交流の機会をつくろうと、広島県教委が本年度から県内の12校で試験的に始めた取り組み。 残り373文字(全文:489文字) このページは会員限定コンテンツです。 無料会員登録をして続きを読む 中国新聞IDをお持ちの方はログイン この記事のキーワード 三津田高 賀茂北高 トップ 地域 広島 呉・東広島 オンラインで授業共有 三津田・賀茂北高、小規模校の支援・交流目指す