広島県教委は2022年度、不登校など学校に行きづらい小中学生を対象に多様な学びが体験できる教室を開設した。名称は「SCHOOL“S”(スクールエス)」。県立教育センター(東広島市八本松南)内に拠点を置く。来室形式とオンライン形式を組み合わせて子どもが自分に合った学びを深める全国の中でも先進的な事例という。「居場所であり、つながる場であり、相談できる場であり、チャレンジできる場」(県教委)を掲げるスクールエスを訪ねた。
広島県教委は2022年度、不登校など学校に行きづらい小中学生を対象に多様な学びが体験できる教室を開設した。名称は「SCHOOL“S”(スクールエス)」。県立教育センター(東広島市八本松南)内に拠点を置く。来室形式とオンライン形式を組み合わせて子どもが自分に合った学びを深める全国の中でも先進的な事例という。「居場所であり、つながる場であり、相談できる場であり、チャレンジできる場」(県教委)を掲げるスクールエスを訪ねた。