【現場から】保育士確保 需要拡大、不足に拍車 政治・行政 選挙 島根 2017/10/12 (最終更新: 2017/10/12) facebook twitter LINE この機能は会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 津田幼稚園内に開設された一時預かり保育。保育士3人が子どもたちの世話をする 県内で保育士不足が続いている。修学資金貸し付けや保育士バンク開設など、県も対策を講じているが、安倍晋三首相が掲げる幼児教育の無償化が実現すれば、保育所需要の拡大は必至。対策が追い付くかは不透明だ。 残り948文字(全文:1047文字) このページは会員限定コンテンツです。 無料会員登録をして続きを読む 中国新聞IDをお持ちの方はログイン この記事のキーワード 2017衆院選 トップ 政治・行政 選挙 【現場から】保育士確保 需要拡大、不足に拍車