【太田川 恵みと営み】第19回 オオサンショウウオの古里 「地域の宝」住民で見守る 動画 ニュース動画 2021/9/26 (最終更新: 2021/9/26) facebook twitter LINE この機能は会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 広島市の北東端、安佐北区白木町の山あいを流れる三篠川の支流。近くに住む佐々木恒さん(77)たちが、崩れたコンクリート護岸へ視線を投げた。側壁の下の隙間は8月中旬の大雨で土砂に埋もれた。以前は、国特別天然記念物のオオサンショウウオが巣穴に使い、産卵した年もあった。 【特設サイト】太田川 恵みと営み(動画と写真が満載) トップ 動画 ニュース動画 【太田川 恵みと営み】第19回 オオサンショウウオの古里 「地域の宝」住民で見守る