記事一覧
-
変化 (2020/2/17)
J1サンフレッチェ広島が、今季初の公式戦となるYBCルヴァン・カップ1次リーグで、横浜FCに2―0で快勝した。取材したベテラン記者も内容に太鼓判を押した。1週間後に迫ったリーグ開幕に期待が高まる。 …
-
対策 (2020/2/14)
マスクやーい、という毎日を送っている。出社の道中で、いろんなドラッグストアをのぞいているが、どこも「品切れ中」。新型コロナウイルスの影響と思われるが、まもなく訪れるのが花粉症の季節。「こちらも心配…
-
スタートライン (2020/2/9)
9日付中国新聞朝刊スポーツ面、カープのラインアップを見て、胸が躍った。3年目の捕手、中村奨が「舞いたった」で取り上げられていた。 2017年夏の記憶がよみがえってきた。全国高校野球選手権。広…
-
健在 (2020/2/6)
1日に始まったプロ野球の春季キャンプ。宮崎県日南市と沖縄市でキャンプを張る広島東洋カープには担当記者が同行しており、連日期待感あふれる記事が届く。大物感漂うドラフト1位の森下ら、ベールを脱いだ新…
-
期待値 (2020/1/30)
まもなくキャンプイン―。そんな活字を目にして、長く本欄でプロ野球に触れていなかったことに気づいた。ということで、本日は、「キャンプイン直前、セ・リーグ6球団大展望」と題してお届けする。 かなり昔…
-
コラボ (2020/1/29)
カープが「紫」で、サンフレが「赤」。あっと驚くニュースが飛び込んできた。広島の両クラブがコラボし、記念ユニホームを製作。ともに1試合程度の限定で公式戦で着用する。3月、ファンにお披露目する予定。 …
-
21世紀枠 (2020/1/25)
令和初となる選抜高校野球大会に出場する32校が決まった。中国地方からは新庄(広島)倉敷商(岡山)鳥取城北が予想通り順当に選ばれ、21世紀枠で平田(島根)が春夏通じて初の甲子園切符を手にした。 …
-
半年 (2020/1/24)
東京五輪開幕まで、いよいよ6カ月となった。「まだ半年」なのか「もう半年」なのか。感じ方は人それぞれだろうが、五輪担当記者にとっては間違いなく後者であろう。リオデジャネイロ五輪を担当していた経験から…
-
席巻 (2020/1/20)
ヤフーで、「席巻」という言葉を検索してみると、言葉の意味や使い方に続いて、「ナイキ」「厚底」という言葉の入ったニュースが出てくる。全国高校駅伝、全日本実業団駅伝、箱根駅伝に続き、ひろしま男子駅伝も…
-
古里 (2020/1/17)
本日付の朝刊で終了した全8回の連載「ひろしま男子駅伝チーム紹介」が思わぬ反響を呼んでいる。ヤフーと中国新聞デジタルに記事を掲載したところ、大変多くの人に読んでいただけた。正確な数は控えさせてもらう…