記事一覧
-
「バルサ化」 (2019/3/8)
ここまで徹底するとは驚きである。J1神戸が7日、スペインの強豪バルセロナからMFサンペールを獲得したと発表した。世界的な人気クラブからMFイニエスタ、FWビジャに続き3人目の加入。前線、トップ下、…
-
「視点」 (2019/3/7)
スポーツの春である。Jリーグは開幕し、プロ野球もオープン戦が花盛り。ただ、同じプロスポーツでも、シーズンが佳境に入っているリーグがある。バスケットボール男子Bリーグ。広島が戦う2部は全60試合の4分…
-
「拍手」 (2019/3/6)
カープで初めてフリーエージェント(FA)移籍したのは1994年オフの川口だった。広島を離れる際、こんな言葉を残したのを思い出す。「どんな理由であれ、ファンを裏切って巨人に移籍することに変わりはない…
-
「ジンクス」 (2019/3/3)
カープファンの知人から、こんな気の早い質問をされた。「開幕投手は誰になりそうですか」。普通に考えれば、ジョンソン、大瀬良の2択。そのジョンソンは2日の西武戦(佐賀)で4回無失点と好投。大瀬良は3日…
-
「複雑」 (2019/3/2)
引き分けという結果は、二つの顔を持っている。勝てなかったのか、それとも負けなかったのか。今夜のサンフレでいえば、無失点に封じたのか、無得点に抑えられたのか。複雑な感情を抱えてスタジアムを後にしたサ…
-
「いざ終盤戦へ」 (2019/2/28)
2季ぶりにハラハラドキドキの終盤戦になりそうだ。バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)は3分の2を消化し、西地区の広島は首位熊本、同率2位島根から3ゲーム差の3位。逆転の地区優勝、昇格プレーオフ…
-
しかし、ひどいことを言うよのお (2019/2/25)
昨年はカープの2軍を担当していた。3月に大阪支社へ転勤になるが、管轄内にはカープがウエスタン・リーグで対戦する4チーム中、3チーム(阪神、中日、オリックス)がある。今季もたくさんの試合に取材へ行く…
-
「本物のプロ」 (2019/2/21)
どこまで本気で日本に来たのだろう。ワクワク感の一方で、心の片隅には少しばかりの不安があった。バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)広島に今月加わったカール・ランドリーのことである。 米プロリ…
-
「葛藤」 (2019/2/18)
先月、サンフレッチェ広島の城福浩監督と食事をする機会があった。2位に躍進した昨季の裏話、ストーブリーグの動向、今季目指すサッカーの方向性…。興味深い話をたくさんうかがったが、競技以外で一つ聞きたいこ…
-
【プレーバック】 (2019/2/14)
中国新聞セレクトで広島カープ優勝年のスポーツ面を再掲載する「プレーバック」の担当をしている。昨年10月16日から「プレーバック1991 赤ヘル全員野球でV6への道」を好評連載中。3月末ごろまで続く…