
記事一覧
-
2020ひろしまフラワーフェスティバル中止について (2020/3/24)
5月3〜5日に広島市の平和大通り一帯で開催する予定の2020ひろしまフラワーフェスティバル(FF)は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、中止を決定しました。 実行委員会は例年通りの開催に…
-
FF中止 5月3〜5日、77年の開始以来初 (2020/3/24)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ひろしまフラワーフェスティバル(FF)実行委員会は23日、広島市中区の平和大通り一帯で5月3〜5日に開催を予定していた今年のFFを中止すると発表した。1977年…
-
復興願う花、会場に飾ろう 熊野の被災住民が栽培 (2020/3/15)
2018年7月の西日本豪雨で12人が亡くなった広島県熊野町川角の団地「大原ハイツ」の住民団体が14日、2020ひろしまフラワーフェスティバル(FF、5月3〜5日)の会場を飾るペチュニアの栽培を始め…
-
優しさあふれる世界に 花の塔デザイン決まる (2020/2/26)
5月3〜5日に広島市中区の平和大通り一帯である2020ひろしまフラワーフェスティバル(FF)のシンボル「花の塔」のデザインが25日、決まった。関西大2年吉井美優さん(19)=広島市東区出身=の図案…
-
弾むぞよさこい 「花咲連」講習始まる (2020/2/23)
ひろしまフラワーフェスティバル(FF)のきんさいYOSAKOIに出場する個人参加の混成チーム「広島きんさい花咲連(はなさかれん)」の講習会が22日、広島市南区の段原公民館で始まった。10〜80代の…
-
平和の祭典、笑顔咲かせたい クイーン3人決まる (2020/2/19)
2020ひろしまフラワーフェスティバル(FF)のフラワークイーン3人が決まり、18日、広島市役所で記者会見した。5月3〜5日、中区の平和大通り一帯である祭典に向けて意気込みを語った。 広島市中区…
-
未来へ希望、節目に表現 ポスター決定 (2020/2/5)
広島市中区の平和大通り一帯で5月3〜5日にある2020ひろしまフラワーフェスティバル(FF)をアピールするポスターのデザインが4日、決まった。 今年のテーマは「花が咲く 令和にひろがる 平和の…
-
きれいに咲いてね 花育用の苗配布開始 (2020/2/5)
2020ひろしまフラワーフェスティバル(FF、5月3〜5日)の会場を花で彩る「ピースフラワープロジェクト花育(はないく)」用の苗の配布が4日、始まった。取り組みが始まって10年目となる今回は、広島…
-
「花が咲く 令和にひろがる 平和の輪」 テーマ決まる (2020/1/15)
2020ひろしまフラワーフェスティバル(FF)のテーマが「花が咲く 令和にひろがる 平和の輪」に決まった。FF実行委員長で広島青年会議所の上野慎一郎理事長(39)が14日、広島市役所で発表した。F…
- < 前の10件
- 1
- 次の10件 >