
FFクイーン、開催の喜びを胸に 中止の20年から続投
2021/2/9
5月3〜5日に開催予定の2021ひろしまフラワーフェスティバル(FF)を盛り上げるフラワークイーンについて、FF実行委員会は9日、新型コロナウイルスの影響で中止された昨年のFFで選ばれた3人が引き続き務めると発表した。
広島市中区の会社員中本愛さん(25)、同区の大学4年岩佐春花さん(22)、安佐南区の大学3年相原咲瑠(さきる)さん(21)。FFのPR活動をするほか、期間中はセレモニーなどに登場する予定。
「たくさんの笑顔が広がる3日間になるように頑張りたい」と中本さん。岩佐さんは「開催される喜びと感謝を胸に、笑顔と元気を届けたい」と話し、相原さんは「コロナに負けず、精いっぱいの笑顔と元気を伝えたい」と意気込む。
今年のFFは感染防止のため、平和大通り(中区)一帯でのパレードやステージを見送るなど従来の内容を大幅に変更する。旧市民球場跡地(同)でセレモニーやステージを実施し、オンラインで配信。平和記念公園(同)など市中心部を市民が育てた花々で彩る計画でいる。(城戸昭夫)
あなたにおすすめの記事
記事一覧
- じいちゃんの桜よみがえった 広島の政成さん宅 心ふさぐコロ…(2021/4/17)
- 3日のステージ(2021/4/16)
- 4日のステージ(2021/4/16)
- 5日のステージ(2021/4/16)
- 自宅でもFF気分を メッセージや写真を募集、ウェブで公開へ(2021/4/16)
- 商店街ウオークで選手画像集めて NPOがスマホゲーム企画(2021/4/15)
- フラワークイーン、サンフレ試合で2年ぶりの開催PR(2021/4/11)
- ステージにSTU48 事前応募制プログラム決まる(2021/4/9)
- 入場者限定/完全入れ替え制 実行委、感染防止策を徹底(2021/4/9)
- ステージ3部制2500人限定 4月1日から入場者募集 コロナ対…(2021/3/30)