
月別アーカイブ
- 2016年11月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年3月
- 2009年12月
- 2007年11月
- 2002年9月
【廿日市市】TETSUJIRO
2014/2/5
店長:貞尾 徹也さん
廿日市市大東1-7 保田ビル101
電話:0829-32-5518
【おすすめメニュー】
1.そば入り・野菜・肉・卵 700円
「肉玉そば」の値段 700円
その他:<鉄板焼き>牛タン800円 牛バラ800円 白肉700円 ホルモン650円 トントロ650円 ゲソ550円
【お好みstyle】
同じ食材でも扱い方、焼き方で大きく味が違います。水分比率が時季によって変わるキャベツもその一つ。水分量調節のために調味料を工夫。蒸す時には、必要以上に強く押さえず、ジューシーに仕上げます。
広島市内で2年間修行した後、生まれ育った地元でこの味を提供しようと、昨年7月に店を開きました。「しっかり丁寧に」。師匠から教えられた言葉を胸に、どんなに忙しくても、一枚ずつ手順を変えず焼きます。
「お好みと言えばここ」と、地元の人に愛される店を目指しています。
この記事に対するコメント
あなたにおすすめの記事
記事一覧
- 【広島市中区】お好み焼 一休さん(2016/11/11)
- 【安芸郡】おっ好み焼 ようよう(2015/4/15)
- 【広島市中区】お好み焼 若貴(2015/4/1)
- 【広島市東区】はるみ(2015/3/18)
- 【広島市西区】ようきや本舗(2015/3/4)
- 【広島市安芸区】Hot Corner(ホットコーナー)(2015/2/18)
- 【広島市中区】お好み焼・鉄板焼 次郎吉(2015/2/4)
- 【広島市安佐南区】にじゅうまる(2015/1/21)
- 【広島市安佐南区】OKKON(おっこん)(2015/1/7)
- 【関東地方】かぼろ屋(2014/12/19)
コメントはありません