
月別アーカイブ
- 2016年11月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年3月
- 2009年12月
- 2007年11月
- 2002年9月
【広島市西区】さくちゃん
2014/4/30
店長:作田 健一郎さん
広島市西区三篠町3−24−14
電話:082-238-6026
【おすすめメニュー】
1.細麺のそば肉卵(半熟卵) 700円
2.ピリ辛そばのお好み焼き 650円
3.そば肉玉梅シソチーズ 800円
「肉玉そば」の値段 650円
【お好みstyle】
細麺の表面を熱してぱりっとさせたお好み焼きが一押しです。鶏がらスープを加えて味付けした細麺は、歯応えと風味に特徴があります。仕上げにかぶせた半熟卵が、パリパリした麺と最適な組み合わせになっています。
細麺のお好み焼きは、この春から本格的に提供しています。常連客の意見を反映させながら完成させたメニューです。熱が比較的通りやすい細麺とキャベツを同じ鉄板で焼いてお好み焼きを作るには、注意深く焼き上がりを見極める必要があります。
他にも、辛い風味のそばのお好み焼きや、梅とシソ、チーズのトッピングのお好み焼きなどが人気メニューで、女性客からの注文も多いです。
母が創業した店を引き継いで5年がたちます。日々のお客さんとのやり取りを糧に、少しでも特徴のある、おいしいお好み焼きを提供したいと思っています。
この記事に対するコメント
あなたにおすすめの記事
記事一覧
- 【広島市中区】お好み焼 一休さん(2016/11/11)
- 【安芸郡】おっ好み焼 ようよう(2015/4/15)
- 【広島市中区】お好み焼 若貴(2015/4/1)
- 【広島市東区】はるみ(2015/3/18)
- 【広島市西区】ようきや本舗(2015/3/4)
- 【広島市安芸区】Hot Corner(ホットコーナー)(2015/2/18)
- 【広島市中区】お好み焼・鉄板焼 次郎吉(2015/2/4)
- 【広島市安佐南区】にじゅうまる(2015/1/21)
- 【広島市安佐南区】OKKON(おっこん)(2015/1/7)
- 【関東地方】かぼろ屋(2014/12/19)
コメントはありません