キングの金字塔
2020/9/24
カープ、サンフレッチェのナイトゲームがあった23日の夜だが、こちらの話題を書かせてほしい。サッカーJ1横浜FCの三浦知良だ。川崎戦に先発出場し、53歳6カ月のJ1最年長出場記録を打ち立てた。
「ゴン」中山雅史の45歳2カ月を大きく塗り替えた「キングカズ」。金字塔を打ち立てた一戦にキャプテンマークを巻いて先発した。必死にボールを追う姿もあり、仲間を鼓舞する光景も。得点には絡まなかったが、大きな存在感を示した。後半10分すぎに交代するときに起こった大拍手が物語っている。チームも首位を独走する川崎に2―3と大接戦を演じたのだ。
「野球狂の詩」という漫画がある。50歳をすぎても現役投手だった岩田鉄五郎というキャラクターがいた。岩田はよぼよぼ感が強かったが、カズは全然違う。常に全速力で、切れもある。普段の妥協のないトレーニングと節制した生活のたまものだろう。
起用に批判的な意見もあるが、横浜FCの下平監督は起用に当たり「チームが苦しい時こそ、カズさんの力が必要」とコメントしていた。実績、経験以上にチームを変えられる力がある。戦力として、欠かせない存在になっている。
世代を超え、その生きざまが多くの人に元気や勇気を与えている。J1最年長得点記録はジーコの41歳3カ月。カズなら、更新しそうな予感がする。
(下手義樹)
(ここまで 560文字/記事全文 560文字)
