Thank You K・J
2020/11/13
広島東洋カープの今季の全日程が終了した11日夜、クリス・ジョンソンが今季限りで退団するというニュースが一斉に報じられた。
取材を通しての第一印象は、実にクールで物静かな男だった。負け試合や打たれた試合などでは「ノーコメント」。囲み取材の時、発する言葉を聞き逃すまいと、真横にぴたりと陣取ったが「近すぎる」とちくりと言われてしまった。
違う一面に接したこともある。けがからの復帰を目指し、調整登板した2017年に大阪・舞洲であったウエスタン・リーグでのオリックス戦。通常より報道陣が少なかったし、復帰への手応えもあったのだろう。時折ジョークを交えながら、こちらの質問にも時間を惜しまず、丁寧にこたえてくれた。取材を終えるとすがすがしい気分になった。
最近では眼鏡店のCMでコミカルな一面を披露。「私たち家族は広島の街を愛している」とコメントしているように、すっかり広島にも溶け込んでいた。魅力いっぱいの愛すべき男だった。
11日にJR広島駅で「ファンは温かいサポートをしてくれた。日本の文化に溶け込めたことは感謝している」と語った。広島での6年間で57勝。切れ切れの時は打たれる気がしなかった。3連覇時は本当に頼もしかった。お礼を言うのはわれわれファンの方だ。「Thank You K・J」
(下手義樹)
あなたにおすすめの記事
記事一覧
- スポーツ選手における個人情報とは(2021/2/25)
- 2年ぶりの春の甲子園(2021/2/24)
- WALK(2021/2/22)
- 再登板で立て直せるか(2021/2/21)
- 外国人選手や〜い(2021/2/20)
- 新会長の使命(2021/2/19)
- 異例づくしのキャンプ(2021/2/18)
- 解任の堀田監督、「超」がつくほどいい人(2021/2/17)
- 広島の色を取り戻せ(2021/2/14)
- コロナ禍のキャンプ(2021/2/13)