-
開幕投手は大瀬良 監督が明言「任せられると思った」 [話題] (3/1)
-
中村奨、春キャンプ初の1軍完走 開幕1軍へ「がむしゃらにやる」 [話題] (3/1)
-
【こぼれ球】中村奨、ノムさんの言葉今も胸に 3年前に説かれた捕手の心構え [話題] (2/11)
-
<練習試合>2月28日日本ハム戦 大瀬良、久々苦にせず3回無失点 [成績] (2/28)
-
<練習試合>2月28日日本ハム戦 森下、3回1失点に収穫と課題 [成績] (2/28)
対外試合で初めて3番で先発した西川が3安打1打点と適性を示した。
広島・今村(五回に初登板。先頭に二塁打を打たれたが、2三振を奪うなど最速147キロをマークし1回無失点)「持っているものを出そうと思った。思ったよりもスピードが出ていたし、打者の反応も良かった。昨年...
◇オープン戦(2日)
新外国人左腕のレグナルトが力を示し始めた。西武打線の中軸に真っ向勝負を挑み、1回を三者凡退。「結果にこだわった。自分の球を投げてアウトを取ることが仕事」。中継ぎ候補に堂々と名乗りを上げた。
1軍帯同を続ける小園がまた評価を上げた。
坂倉が対外試合4試合連続で「3番・左翼」で先発。打撃で結果を残し、守備に課題を残した。
広島・ジョンソン(マウンドで足場を気にしながらも4回無失点)「(軟らかい)地方球場では起こりうることと想定していた。修正しながら投げられた」
◇DeNA―広島1回戦(1分け、13時01分、アトムホームスタジアム宜野湾、5319人)広 島010101001―4DeN201000001―4(9回裏終了、規定により引き分け)(広)大瀬良、床田、...
走者を背負っても慌てない。床田が先発投手に不可欠な能力の一端を示した。3回0/3をテンポよく投げて無失点。「ピンチになると力を入れている」。昨季1軍登板のなかった3年目の左腕が開幕ローテーション入り...
オープン戦の「開幕投手」を務めた大瀬良は収穫と課題が入り交じったマウンドとなった。