-
<教育L>3月7日ソフトバンク戦 玉村が好投、上本はキャッチャー練習 [ファーム情報] (3/7)
-
<教育L>3月7日ソフトバンク戦 遠藤、制球難「悪い点全て出た」 [ファーム情報] (3/7)
-
<オープン戦>3月7日ヤクルト戦 クロン、お待たせ初アーチ 対外試合29打席目 [成績] (3/7)
-
<オープン戦>3月7日ヤクルト戦 [成績] (3/7)
-
中村奨、1軍に合流 [話題] (9/11)
4月24日開幕を目指す方針が決まったことを受け、佐々岡監督は練習前、鈴木清明球団本部長と今後の練習日程などについて話し合った。開幕までに必要とする試合数などの希望を伝えたという。
宇草とメヒアが24日、1軍に合流した。ヤクルトとの練習試合にスタメンで出場する。
広島総合球場の大洋戦が初めてテレビで全国中継された。NHK広島放送局の開局記念。小雨の中で零封負けを喫し、観衆わずか2千人の寂しい試合だった。
オープン戦で出場機会の少なかった広島の控え野手が、練習試合で猛アピールしている。上本や堂林らは打撃が好調で、先発争いにも食い込みそうな勢い。控えの底上げは選手起用の選択肢の増加につながるだけに、首脳...
24、25日のヤクルト2連戦(マツダ)に先発する薮田と九里が23日、マツダスタジアムで調整した。
広島東洋カープは23日、広島市内のホテルで株主総会を開き、2019年の決算を承認した。4連覇を逃して4位に終わった成績が響き、売上高は前年比約20億4千万円減の169億225万円。8年ぶりの減収とな...
プロ野球は23日、東京都内で開いた12球団代表者会議で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で4月10日以降に延期していたセ、パ両リーグの開幕を、先延ばしして4月24日を目指すと決めた。感染防止のために...
広島総合球場の松竹戦は3万人の観衆が客席からあふれた。三塁側のグラウンドに、縄で仕切った観戦エリアを急ごしらえ。元祖「砂かぶり席」が登場した。
広島市民球場(中区)で最後のオープン戦があり、2万6083人が詰め掛けた。「ありがとう」と叫ぶ声がこだまし、本拠地としての歴史に幕を下ろした。
広島のホセ・ピレラ外野手(30)が21日、右手首付近の打撲のため、3軍調整となった。佐々岡監督は「開幕が延びたのでしっかり治して戦力になりたいという本人の思いもある。そこまで重くないと思う」と説明し...