-
【佐々岡カープ・キャンプ点検】<上>野手 凡打や走塁、つなぐ意識 [話題] (3/2)
-
羽月、開幕1軍へ走る 機動力を意識「一番力発揮しやすい」 [話題] (3/2)
-
森浦、開幕1軍見据え「全力を出す」 [話題] (3/2)
-
九里、開幕投手は来季以降に 「年間通してベストパフォーマンスを」決意新た [話題] (3/2)
-
「もう無理ですとは伝えた」 西川一問一答<上> [話題] (12/3)
広島は24日、ヘロニモ・フランスア投手(27)が25日に来日すると発表した。母国ドミニカ共和国での新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査で、陽性判定を受けていた。 球団によると、3度のPCR検査で...
広島の小園が、春季キャンプ2軍スタートからはい上がる。24日、廿日市市の大野屋内総合練習場での合同自主トレーニングに合流。「(首脳陣の)イメージを変えられるように。結果も出すし、元気も出す」と現状打...
広島の大瀬良が24日、廿日市の大野屋内総合練習場での合同自主トレーニングで、2度目のブルペン投球に臨んだ。変化球を解禁してカーブを5球投げ、「(右肘の)手術後初めて変化球を投げた割には良かった」と納...
米国から9日に来日したスコットが24日、自宅での14日間の待機期間を終え、マツダスタジアムで練習を開始した。ベースランニングやキャッチボールをこなし、「自宅でトレーニングをしていた。初日としてはすご...
広島東洋カープの小園が24日、廿日市市の大野屋内総合練習場での合同自主トレーニングに合流した。 山田哲や川端(ともにヤクルト)らと愛媛県内で行っていた自主トレを21日に打ち上げ、この日からチームメー...
広島のドラフト1位栗林(トヨタ自動車)が23日、初めてブルペン入りした。廿日市市の大野屋内総合練習場で、捕手を立たせ直球だけ31球を投げ「8割以上(の力)は出した。自分のペースで調整した中、初めてに...
伸びしろがある。高校2年の夏に中学校までやっていた捕手に再転向後、甲斐(ソフトバンク)の動画を見てフットワークを勉強。遠投120メートルの強肩もあって二塁送球は1秒79をマークした。目標は森(西武)...
1年前の1月は、地元の千葉でアルバイトに精を出していた。当時は徳島の練習生。「1年間やりくりするためにお金をためていた」と明かす。シーズン中も両親の仕送りを受けながらアルバイトを掛け持ちする日々。最...
昨秋に右肘を手術した広島の大瀬良が22日、廿日市市の大野屋内総合練習場で今年初めてブルペン入りした。捕手を立たせて直球22球。「キャンプに入っていく過程の準備段階の一つでもあった。本格的に立ち投げし...
広島の岡田が、1軍の先発ローテーション入りに再チャレンジする。「チームの状況次第だけど、できるだけ長い回を投げたい」と再起を期す。