-
矢崎と中村祐、残り3枠の開幕ローテ入りのチャンス 9、10日の阪神戦で好投期す [話題] (3/8)
-
松山、休日返上でスイングに汗 [話題] (3/8)
-
<教育L>3月7日ソフトバンク戦 玉村が好投、上本はキャッチャー練習 [ファーム情報] (3/7)
-
<教育L>3月7日ソフトバンク戦 遠藤、制球難「悪い点全て出た」 [ファーム情報] (3/7)
-
<オープン戦>3月7日ヤクルト戦 クロン、お待たせ初アーチ 対外試合29打席目 [成績] (3/7)
広島の会沢翼捕手(32)が16日、広島市南区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の1億8千万円プラス出来高でサインした。「2年連続Bクラスというのは受け止めなきゃいけない。危機感をもってやらな...
広島東洋カープは15日、広島市中区のホテルで新人7選手の入団会見を開いた。「社会人ナンバーワン右腕」として即戦力の期待が懸かるドラフト1位の栗林良吏(りょうじ)投手(24)=トヨタ自動車=は「先発な...
2年連続Bクラスからの巻き返しを期す広島に、新戦力が加わった。15日に広島市内であった入団会見で、新人7選手は初々しくプロ野球選手としての第一声を発した。
背番号「20」を託されたドラフト1位の社会人ナンバーワン右腕は、「一番」にこだわる姿勢を見せた。「何かチームで一番の記録を残せたら。たくさんの人たちに愛されて、引退する時、もう1年やってほしかったな...
ドラフト2位の森浦は、マウンド上と同じように壇上でもポーカーフェースを貫いた。「コントロールで勝負するタイプ。内外角を投げ分けて、打者を打ち取っていきたい」。静かな口調で、持ち味をアピールした。
佐々岡監督は入団会見前、新人選手の前でこう訓示した。「今日からプロ野球選手になった。けがをしない体をつくって2月に会おう。一緒に優勝を目指して頑張ろう」
ドラフト4位・小林の話 どういう場面でも勝ちにつなげられる投手になりたい。森下投手のように、1年目から活躍したい。
ドラフト5位・行木の話 強気に攻める、手脚の長さを生かした投球が持ち味。未完成なので、全てにおいてレベルアップしたい。
ドラフト6位・矢野の話 遠投130メートルの強い送球ができる肩が魅力だと思う。菊池選手のように、遊撃で1年間無失策を記録したい。
シェーンとホプキンスの入団を発表した。ルーツ監督が候補15人から絞り込み、米国で契約。75年に2人で計46本塁打、計147打点、初優勝に貢献する。