-
【カープの新星】<1>森浦大輔投手(22)ドラフト2位・天理大 冷静沈着、制球力で勝負 [話題] (1/16)
-
アドゥワ「痛みなく順調」 キャッチボール強度上げる [話題] (1/16)
-
【カープ70周年 70人の証言】<44>1993年 大野豊さん(65) [カープ70年 70人の証言] (1/16)
-
「もう無理ですとは伝えた」 西川一問一答<上> [話題] (12/3)
-
2軍春季キャンプは無観客 2月1日から日南市の天福球場 [話題] (1/15)
広島元監督のマーティー・ブラウン氏(57)が、米ミズーリ州で小中高生対象の野球とソフトボールのアカデミーを運営している。「自分が育った町から強豪大学に進学したりプロでキャリアを積み上げたりする選手が...
赤松真人が胃がんを公表した。健康診断の胃カメラ検査で発覚し、年明けに摘出手術を受ける。過酷な闘病生活を乗り越え、18年には2軍で実戦に復帰する。
広島の遠藤が、手応えをつかんで年を越す。シーズンオフの自主トレーニングでフォームを改良し、「これかな、というのがつかめてきた。きっかけは見つかった」と強調。今季の5勝に満足せず、さらなる飛躍に向けて...
今季限りで広島を退団した小窪が先の見えない中、練習を積んでいる。自由契約となり1カ月、他チームから獲得のオファーはない。「諦められない。やっぱり野球が好き」。プロ球団への移籍への希望は捨ててはいない...
黒田博樹の復帰を発表した。米大リーグの20億円を蹴り、推定年俸4億円プラス出来高で契約。現役メジャーの決断は世界を仰天させ、広島に誇りを与えた。
広島は25日、広島市南区の球団事務所で仕事納めをした。新型コロナウイルスの影響で開幕がずれ込んだ異例のシーズン。松田元オーナーは「コロナ対策に追われた年だった。コロナに対する知識を増やして、気を付け...
広島の松山が、長打力強化をテーマに体を追い込んでいる。来季は新外国人選手で右の大砲クロンが加入。「結果を出せばいいだけ。まずは打撃で負けないようにしたい」とパワーアップを意識する。35歳は一塁手争い...
2年目の前田智徳が初のゴールデングラブ賞に輝いた。中堅の定位置をつかみ、V6に守りでも貢献度大。「一番欲しかった賞」に94年まで選ばれ続ける。
チーム唯一の打率3割をマークした。残り2試合となった11月10日のヤクルト戦(神宮)はコンパクトに打ち、3打数3安打でちょうど3割に乗せ、直後に交代した。5年連続の「打率3割、25本塁打」は1963...
広島の中村恭が、来季の先発挑戦を見据えて自主トレーニングに励んでいる。オフに入り、佐々岡監督に転向を志願。「やりたい気持ちがあった。中継ぎとしてある程度1軍で投げる機会をもらえたが、安定よりも常に挑...