-
4月17日中日戦 選手の旬、見極め起用を [球炎] (4/17)
-
【コイの野球人】大瀬良大地(1)家族の絆 [話題] (5/20)
-
4月17日中日戦 羽月走塁ミス、先制機を逃す 二塁から生還できず [成績] (4/17)
-
4月17日中日戦 九里、粘れず初黒星 7回3失点、野選からの失点悔やむ [成績] (4/17)
-
4月17日中日戦 零敗、5戦で4度目 5番坂倉、3度の好機で凡退 [成績] (4/17)
◇中日―広島5回戦(2勝2敗1分け、14時00分、バンテリンドームナゴヤ、9949人)
離脱したエースに代わってチームの先頭に立つ。先発九里の意地の投球は報われなかった。7回3失点で今季初黒星。「先に点を与えてしまって、そこから粘り強く投げられたら良かった」。敗戦の責任を背負った。
広島打線はつながりを欠き、6安打で無得点。ここ5試合で4度目の零封負けとなり、深刻な状況から抜け出せていない。
「2番・中堅」に抜てきされた羽月が痛恨の走塁ミス。先制機を逃した。
広島・佐々岡監督(貧打に後戻りし、零封負け)「一回の攻撃が全て。走塁ミスと、その後走者をかえせなかったところ。(先発起用した)メヒアは前日の姿を見て使った。なかなか変わらないね」
◇中日―広島4回戦(広島2勝1敗1分け、18時00分、バンテリンドームナゴヤ、9061人)
かつて甲子園を沸かせた「怪物」に、ようやく光が差した。中村奨が「2番・左翼」でプロ初のスタメン出場を果たし、初安打、初得点を記録。「やっとプロとしての一歩が踏み出せたかなと思います」。伸び悩んだこれ...
新人大道が六、七回を無失点に抑え、プロ初勝利をつかんだ。「いや、もう、うれしいです」と記念のウイニングボールを大事そうに手にした。
鈴木が技ありの勝ち越し3ランを放ち、チームの連敗を3で止めた。
広島・菊池(連続イニング無得点を31で止める2度目の先頭打者本塁打。通算100号となり)「流れが悪かったので初球からいこうとみんなに言って(打席に)入った。100号は小兵にはうれしい。ヒットの延長が...