【1989年連載「'89カープ ルーキー登場」】 <7> 森重泰浩(内野手)=ドラフト外
2020/8/19 19:32
▽怪力・俊足 将来性に期待
立て気味に構えたバットからはじき出される打球が外野へぐんと伸びる。スイングの速さ、パワー。やはり高校生としては非凡だ。
(ここまで 74文字/記事全文 1127文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
球団70年を彩った男たちの最新記事
-
【2011年連載「赤ヘル ルーキー群像」】 <4> 磯村嘉孝(捕手)=ドラフト5位 (3/5)
▽強気のリードで甲子園V 磯村家にとって、甲子園出場は珍しいニュースではないようだ。祖父、叔父、父吉範さん(52)、兄拓範さん(23)に続き、本人は昨夏まで4季連続出場。自宅には数々の記念品が並び、...
-
【2011年連載「赤ヘル ルーキー群像」】 <3> 中崎翔太(投手)=ドラフト6位 (3/4)
▽兄追い掛ける大型右腕 体格の良さは新人9選手の中でも際立っている。「小学6年で身長181センチ、足のサイズは28センチあった」。巨体を揺らして、苦笑いする。肩幅が広くてランドセルが背負えず、学校で...
-
【2011年連載「赤ヘル ルーキー群像」】 <2> 弦本悠希(投手)=ドラフト7位 (3/3)
▽コイ党右腕、夢は守護神 大阪府で生まれ育ちながら、幼少時から広島ファンを貫く。阪神一色の級友たちに染まらず、甲子園球場でも赤いメガホンを振った。「カープに指名された時には、うれしくて頭が真っ白にな...
-
【2011年連載「赤ヘル ルーキー群像」】 <1> 岩見優輝(投手)=ドラフト3位 (3/2)
▽フォーム・球歴 異彩放つ フォームも変則なら、野球人生も変化に富む。大阪から、遠く離れた公立の熊本工高へ一般入試で進学。ドラフト上位指名が確実視されていた亜大時代は、プロの誘いを断って大阪ガスに入...
-
【2010年連載「羽ばたけ! 野村カープ1期生」】 <8> 川口盛外(投手)=ドラフト6位 (2/27)
▽悲願のプロ 一球入魂 24歳、大の大人が胸を張って言う。「人生で今が一番幸せです」。その表情に照れなど一切ない。「誰かに見てもらえて、応援してもらえる。こんな幸せなことはない」。夢見たプロの世界に...
-
<教育L>3月5日ソフトバンク戦 「20歳トリオ」猛アピール 10―3で快勝 [ファーム情報] (3/5)
-
6日のヤクルト戦、観客入れ開催 マツスタ、オープン戦 [話題] (3/5)
-
中村奨、1軍に合流 [話題] (9/11)
-
<教育L>3月5日ソフトバンク戦 野村、先発し3回無失点 [ファーム情報] (3/5)
-
中村奨48スイング、1軍目指し特打 [話題] (3/5)