【きょうは何の日】1983年9月3日
2020/9/2 16:09
川口和久が9回ではリーグ最多の188球で完投勝利した。巨人戦(広島)で五回までに8四球。10安打され、11三振を奪い、ベンチの辛抱に熱投で応えた。
(ここまで 70文字/記事全文 70文字)

あなたにおすすめの記事
話題の最新記事
-
【きょうは何の日】1977年3月8日 (3/7)
軟式出身のテスト生左腕、大野豊の入団を発表した。背番号60の21歳は「4年後をめどに頑張る」。この秋にデビュー、球団最多の707試合登板へ歩み始める。
-
広島に赤い球春 今季初のオープン戦 (3/6)
広島東洋カープは6日、広島市南区のマツダスタジアムで今季初のオープン戦となるヤクルト戦に臨み、1―0で勝った。【デジタルアルバム】カープ 大瀬良大地投手 開幕投手に指名された大瀬良大地が先発し、4回...
-
【きょうは何の日】1965年3月7日 (3/6)
長谷川良平の引退式が広島市民球場であった。14年間で621試合、213完投、197勝208敗、防御率2・65の「小さな大エース」が、万雷の拍手を浴びた。
-
西川と高橋大、1軍に合流 (3/6)
広島の西川と高橋大が6日、1軍に合流した。マツダスタジアムで外野ノックやフリー打撃など、通常メニューを消化。午後1時からのヤクルトとのオープン戦に臨む。 西川は昨年11月に右足を手術。春季キャンプは...
-
-
広島に赤い球春 今季初のオープン戦 [話題] (3/6)
-
<教育L>3月7日ソフトバンク戦 玉村が好投、上本はキャッチャー練習 [ファーム情報] (3/7)
-
<教育L>3月6日ソフトバンク戦 小園がサヨナラ打 [ファーム情報] (3/6)
-
中村奨、1軍に合流 [話題] (9/11)
-
「総合力はやっぱりカープが一番上」 河田氏一問一答<下> [話題] (11/19)