九里7勝目も「悔しさしかない」
2020/10/23 8:18
試合後に4度も同じような言葉を口にしたくらいだから、思いは相当だったのだろう。20日の阪神戦(甲子園)で7勝目を挙げた九里は完封と完投を逃したことに頭を抱え、もろ手を挙げて喜ばなかった。
ヒーローインタビューで「悔しい気持ちしか残ってない」と話したのを手始めに、「悔しい」「悔しさしかない」と繰り返した。その様子はまるでKOされた負け投手のよう。九回1死から3連打で失点して降板した自身の投球がよっぽど許せなかったようだ。
それでも直近4試合は1完封を含む3勝負けなし。32回1/3を投げて失点3、自責点2で防御率0・56の好成績だ。4度も同じような好投が続いたくらいだから、先発不足に頭を抱えていた首脳陣はもろ手を挙げて喜んでいるに違いない。(友岡真彦)
あなたにおすすめの記事
赤ヘル24時の最新記事
-
【カープの新星】<2>大道温貴投手(21)ドラフト3位・八戸学院大 北の豪腕、適応力に自信 [話題] (1/17)
-
【カープ70周年 70人の証言】<45>1994年 正田耕三さん(59) [カープ70年 70人の証言] (1/17)
-
中村祐、多様な直球投げ分け模索 [話題] (1/17)
-
高橋昂「150キロ目標」 今年初ブルペン手応え [話題] (1/17)
-
中田「やはり直球を磨く」 調整急ピッチ [話題] (1/17)
ふがいない投球は叱る。打てないと反省を促す。それでも決して選手を突き放さない。2日に辞任が発表された水本2軍監督だ。いつも「あれも経験。これも経験」と繰り返していた。 1日のウエスタン・リーグ最終戦...
ルーキー石原貴が、後輩の加入を楽しみにしている。天理大の1学年下、森浦がドラフト2位で指名され、すでに連絡を取り合った。「よろしくお願いしますと言ってきたので、わからないことがあったら言ってきてと伝...
高橋昂が「最も尊敬する左腕」とする同学年選手がいる。26日のドラフト会議で4球団競合の末、楽天が1位で交渉権を獲得した早川(早大)だ。「制球や直球のスピン、投げるテンポ。自分にないものをたくさん持っ...
もう、いるはずのない背番号「121」がひょっこり現れた。支配下契約されて背番号「58」になった藤井黎が、育成時代の背番号入りのパーカを大事そうに着ていた。 肌寒い時期を迎え、選手にとっては必須アイテ...
試合後に4度も同じような言葉を口にしたくらいだから、思いは相当だったのだろう。20日の阪神戦(甲子園)で7勝目を挙げた九里は完封と完投を逃したことに頭を抱え、もろ手を挙げて喜ばなかった。 ヒーローイ...