躍動の打、誤算の投 2軍シーズン総括
2020/11/3 9:35
ウエスタン・リーグは1日、全日程を終了。広島は30勝42敗4分けの4位に終わった。野手は1、2年目を積極的に起用し、チーム打率2割5分6厘。小園や林がタイトル争いに絡む活躍を見せた。一方、投手陣はチーム防御率4.18と最下位。粘れず、9月には13連敗を喫した。個人成績から、若ゴイたちの1年を振り返る。
(ここまで 152文字/記事全文 669文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
ファーム情報の最新記事
-
-
<教育L>3月7日ソフトバンク戦 遠藤、制球難「悪い点全て出た」 (3/7)
開幕ローテーション候補の遠藤が、課題をさらけ出した。一回に2失点し、4四球でピンチを重ね、球数がかさんで3回で降板。「悪い点が全て出た。ストライクゾーンで勝負ができなかった」と反省しきりだった。
-
-
<教育L>3月6日ソフトバンク戦 高橋昂2回1失点 リハビリ乗り越え復帰 (3/6)
沖縄キャンプで左手首に打球を受けた高橋昂が、実戦復帰を果たした。2回を投げて「直球で押し込み、変化球でカウントが取れた」と笑顔。1失点に抑えた。
-
-
<教育L>3月7日ソフトバンク戦 玉村が好投、上本はキャッチャー練習 [ファーム情報] (3/7)
-
<オープン戦>3月7日ヤクルト戦 クロン、お待たせ初アーチ 対外試合29打席目 [成績] (3/7)
-
<教育L>3月7日ソフトバンク戦 遠藤、制球難「悪い点全て出た」 [ファーム情報] (3/7)
-
<オープン戦>3月7日ヤクルト戦 [成績] (3/7)
-
中村奨、1軍に合流 [話題] (9/11)