島内、永川フォーク習得中 「直球頼み」反省
2020/11/17 18:24
広島の島内が、フォークの強化に力を入れている。中継ぎとして1軍に定着するなど飛躍の年となった今季を「(変化球を)決めきれないことが多く、直球頼みになった」と反省。宮崎県であるフェニックス・リーグに帯同し、永川2軍投手コーチの指導を受けながら、試行錯誤している。
(ここまで 131文字/記事全文 505文字)

あなたにおすすめの記事
話題の最新記事
-
佐々岡監督、薮田をフォロー 紅白戦で大乱調「小手先に見えた」 (2/26)
佐々岡監督が、25日の紅白戦で大乱調だった薮田をフォローした。一夜明けた26日、ブルペンで94球を投げ込み必死に修正しようとする姿を見守り、身ぶり手ぶりでアドバイス。腕の振り方や、左脚にしっかりと体...
-
栗林、予定の倍の61球投げ込み 制球に難「満足いかなかった」 (2/26)
栗林が26日のブルペンで、予定の倍となる61球を投げ込んだ。「30球くらいで終わろうと思ったけれど、満足いかなかった。(フォームの)バランスがあまりよくなくて、制球がつかなかった」と振り返った。
-
クロン、日本人投手に苦慮 17打数2安打「打席重ねれば大丈夫」 (2/26)
新外国人のクロンが日本人投手への対応に苦慮している。練習試合は全5試合に先発し17打数2安打、打率1割1分8厘。本領を発揮できていない。「外の変化球に手を出している。(投手との)タイミングが合ってく...
-
曽根と上本、異例のキャッチャー練習 (2/26)
内野手登録の2人にとって異例のメニューだった。広島の曽根、上本が26日、早出で今キャンプ初めて捕手の練習に臨んだ。 沖縄市のコザしんきんスタジアム隣の屋内練習場でウオーミングアップを終えると、レガー...
-
堂林、打って走って順調な仕上がり (2/26)
広島の堂林が順調な仕上がりを見せている。練習試合は9打数3安打。5試合のうち4試合に先発出場し、23日の中日戦では一発も放った。「自分の中でも課題がある。課題と向き合ってやっていけたら」と一喜一憂し...
-
曽根と上本、異例のキャッチャー練習 [話題] (2/26)
-
カープ、チケット販売は3月9日から [話題] (2/25)
-
堂林、打って走って順調な仕上がり [話題] (2/26)
-
大盛に「開幕中堅」の好機 3打席で2安打1犠飛「外野手は打ってなんぼ」 [話題] (2/25)
-
物静かな島内、まさかの一発ギャグ [話題] (2/23)