カープ、来季キャッチフレーズは「バリバリバリ」 2年連続のBクラス打破へ
2020/11/28 13:56
広島東洋カープは28日、来季のキャッチフレーズを「バリバリバリ」と発表した。ものすごい、とてもという意味の広島弁「ばり」を用い、2年連続でBクラスに沈んだ現状を打ち破る決意を表現した。
【写真】来季のキャッチフレーズを掲げる選手会長の田中
殻を破る気持ちや、粘り強く戦う覚悟などを込めている。3回繰り返した「バリ」は「バリあつく」「バリはげしく」「バリしつこく」戦う意味があるという。ロゴの中央には大きく拳をあしらい、困難に屈せずファイティングポーズを取り続ける姿勢を表した。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止で、マツダスタジアム(広島市南区)での「ファン感謝デー」の開催を取りやめ、中国放送(RCC)の番組内でお披露目とした。
【関連記事】
あなたにおすすめの記事
話題の最新記事
-
カープ新外国人クロン「しっかり打点を稼ぐ」 広島で入団会見 [話題] (1/18)
-
外国人4投手・2野手固まる 先発・救援・長距離砲の3選手獲得 [話題] (12/6)
-
「もう無理ですとは伝えた」 西川一問一答<上> [話題] (12/3)
-
クロン「広島のファンが素晴らしいと聞いて…」 一問一答 [話題] (1/18)
-
少人数でも願いは強く「日本一」 球団幹部ら9人必勝祈願、広島護国神社 [話題] (1/18)
広島は18日、広島市中区の広島護国神社で必勝祈願に臨んだ。新型コロナウイルス対策で、球団幹部と首脳陣の計9人が参拝し、3年ぶりのリーグ優勝を願った。
広島の首脳陣が18日、広島市南区の球団事務所で2月1日からの春季キャンプに向けたスタッフ会議を開いた。エンドラン、バントなど実戦を意識した練習を増やすことを確認。1、2軍の選手の振り分けは19日に発...
ドラフト3位の大道と同4位の小林が18日、廿日市市の大野屋内総合練習場で今年のルーキーでは初めてブルペン入りした。
新外国人投手のバードとネバラスカスは、キャンプインに間に合わない見通しとなった。鈴木清明球団本部長が18日、「まだビザの見通しが立っていない」と説明。入国できた後も自主待機が必要となるため、チーム合...
入団会見に臨んだクロンの一問一答は次の通り。 (自ら切り出し)ハジメマシテ。オゲンキデスカ。 ―その日本語はどこで覚えましたか。 お母さんから日本に行くのならと、日本語のフレーズのカードをもらって少...