【2000年連載「赤ヘル新人群像」】 <8> 栗原健太(内野手)=ドラフト3位
2020/11/28 18:50
▽「落合打法」手本に磨き
名は体を表すという。「健太」の名前通り、183センチ、87キロといかにも健康的に太く育った。焼き肉7人前、丼飯3杯をぺろりと平らげる大食漢。旺盛な食欲が並外れたパワーを生み出す源である。
(ここまで 107文字/記事全文 1013文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
球団70年を彩った男たちの最新記事
-
【2007年連載「ALL―IN ルーキー素描」】 <3> 青木高広(投手)=大学生・社会人ドラフト4巡目 (1/23)
▽打者泣かせの変則左腕 ドラフト指名直後から、「縁」という不思議な力を感じている。「偶然ではなく、来るべくして来たのではないかと」。県岐阜商高1年の時の3年生が石原慶幸捕手。日産自動車で一緒にプレー...
-
【2007年連載「ALL―IN ルーキー素描」】 <2> 中東直己(外野手)=大学生・社会人ドラフト5巡目 (1/22)
▽外野と捕手 挑む二刀流 幼少期に広島市民球場で見た忘れられない試合がある。「小早川さんが江川さんからサヨナラホームランを打った試合を今でも覚えている」。1987年9月21日。当時5歳の少年は20年...
-
【2007年連載「ALL―IN ルーキー素描」】 <1> 宮崎充登(投手)=大学生・社会人ドラフト希望枠 (1/21)
▽社会人10年 念願かなう 3年前、三重県鈴鹿市に35年ローンを組んで家を建てた。場所は勤め先の本田技研鈴鹿製作所の近くだ。「大きな会社で安定しているし、定年まで勤めることを決めていた」。妻と娘のこ...
-
【2006年連載「ルーキー群像」】 <8> 梵英心(内野手)=大学生・社会人ドラフト3巡目 (1/20)
▽プラス思考 新人王公言 「新人王、開幕スタメン、全試合出場」。ドラフト指名以降、威勢のいい発言で周囲を驚かせてきた。社会人ナンバーワン内野手と評価された自負を感じさせるが、本音は違うところにある。...
-
【2006年連載「ルーキー群像」】 <7> 今井啓介(投手)=高校生ドラフト2巡目 (1/19)
▽豪快フォーム 「黒田2世」 全国的には無名の高校生右腕に「黒田2世」との呼び声がある。理由はフォーム。左脚の上げ方、グラブの位置、ひじの高さなどエースの黒田博樹とよく似ている。「全然及ばないけど、...
-
小園選手が結婚 「家族ができてしっかりやらないと」 [話題] (1/25)
-
選手メッセージ入りタオルや「Carp」ロゴ入り赤マスク 新グッズ230種類発売へ [話題] (1/25)
-
【カープの新星】<7>矢野雅哉内野手(22)ドラフト6位・亜大 ひたむきさと強肩光る [話題] (1/24)
-
鈴木が自主トレ合流 東京五輪「流れに任せて時を待つしか」 [話題] (1/25)
-
「もう無理ですとは伝えた」 西川一問一答<上> [話題] (12/3)