栗林、新人王に意欲 社会人ドラ1では津田・長冨が受賞
2020/12/29 23:10
広島のドラフト1位栗林(トヨタ自動車)が、森下に続く2年連続の新人王の獲得に意欲を燃やしている。社会人からドラフト1位で広島に入団した投手は過去11人で、1年目に新人王に輝いたのは1982年の津田、86年の長冨の2人。14年ぶりの「社会人ドラ1」は投手王国を支えた先輩たちの背中を追う。
(ここまで 144文字/記事全文 607文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
話題の最新記事
-
-
-
【きょうは何の日】1977年3月8日 (3/7)
軟式出身のテスト生左腕、大野豊の入団を発表した。背番号60の21歳は「4年後をめどに頑張る」。この秋にデビュー、球団最多の707試合登板へ歩み始める。
-
広島に赤い球春 今季初のオープン戦 (3/6)
広島東洋カープは6日、広島市南区のマツダスタジアムで今季初のオープン戦となるヤクルト戦に臨み、1―0で勝った。【デジタルアルバム】カープ 大瀬良大地投手 開幕投手に指名された大瀬良大地が先発し、4回...
-
【きょうは何の日】1965年3月7日 (3/6)
長谷川良平の引退式が広島市民球場であった。14年間で621試合、213完投、197勝208敗、防御率2・65の「小さな大エース」が、万雷の拍手を浴びた。
-
<教育L>3月7日ソフトバンク戦 玉村が好投、上本はキャッチャー練習 [ファーム情報] (3/7)
-
<オープン戦>3月7日ヤクルト戦 クロン、お待たせ初アーチ 対外試合29打席目 [成績] (3/7)
-
<教育L>3月7日ソフトバンク戦 遠藤、制球難「悪い点全て出た」 [ファーム情報] (3/7)
-
<オープン戦>3月7日ヤクルト戦 [成績] (3/7)
-
中村奨、1軍に合流 [話題] (9/11)