2軍、日南キャンプ開始 大瀬良・西川・小園らが参加
2021/2/1 23:28
広島の2軍は1日、宮崎県日南市で春季キャンプを始めた。3年目の小園ら若手に加え、手術明けの大瀬良、西川ら計35選手が参加。午前9時半からランニングをして始動した。
投手陣はキャッチボールの後、大瀬良、中崎、今村らが早速ブルペン入り。力強い投球で捕手のミットの音を響かせた。野手陣はダッシュやノックに汗を流した。
練習前には市民歓迎の集いがあった。地鶏や宮崎牛など地元の特産品が贈られた。代表して受け取った高2軍監督は「若手主体のキャンプ。将来のカープを担える選手が出てくるように、暖かい日南で1カ月間、鍛錬したい」とあいさつした。
あなたにおすすめの記事
話題の最新記事
-
カープ、入場券販売は3月9日から [話題] (2/25)
-
矢崎、変化球増やす 「直球だけと思われないようイメチェン」 [話題] (2/25)
-
「もう無理ですとは伝えた」 西川一問一答<上> [話題] (12/3)
-
鈴木新フォーム、本塁打増えそう 「ワイドアングル」の山崎隆造さんが分析 [話題] (2/24)
-
中村祐、開幕ローテ入りへ巻き返し [話題] (2/24)
広島の正随が25日の紅白戦で待望の一発を放った。「なかなか思ったようなアピールができず焦りがあった。長打を求められているので、とりあえず一本出た」と安堵(あんど)の表情を浮かべた。
広島の矢崎が変わろうとしている。制球難を抱えている豪腕は今春、変化球の割合を増やした投球スタイルに変更。「イメチェンということで。相手に直球だけと思われないようにという努力している」と狙いを語った。
広島東洋カープは25日、今季マツダスタジアム(広島市南区)である公式戦の主催72試合の入場券を、3月9日から販売すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島県の対処方針に従い、収容人数...
▽アッパースイング 高め課題 広島の鈴木が打ち方を変えた。これまでの球を上からたたくスイングは封印。マウンドから投手が投げ下ろす球の軌道に合わせ、アッパースイング気味で打つ。本紙「ワイドアングル」で...
開幕ローテーション争いで後れを取っていた広島の中村祐が、巻き返しに燃えている。 1軍の沖縄春季キャンプで紅白戦に2度先発し、いずれも失点して計5回7失点。23日の中日との練習試合では、中継ぎ登板して...