カープ1軍キャンプイン 異例の無観客
2021/2/1 23:28
広島東洋カープの1軍春季キャンプが1日、沖縄市のコザしんきんスタジアムで始まった。新型コロナウイルスウイルスの感染拡大を受け、無観客での実施。ファンの歓声が聞こえない異例のキャンプインとなった。
午前10時、36選手がグラウンドに登場。鈴木誠也外野手が「一日一日を大切に取り組み、最後に笑って終われるように頑張ろう」と号令を掛け、練習を開始した。気温25度の暖かさの中、フリー打撃ではクロン内野手がライナー性の打球を連発。堂林翔太内野手らは午後5時まで居残り、打ち込んだ。投手では森下暢仁、栗林良吏両投手ら16人がブルペンに入り、力強い球を投げた。
佐々岡真司監督は「みんな初日から動けていた。元気もあったし、声も出ていた」と充実感をにじませた。2軍は宮崎県日南市の天福球場でキャンプイン。ともに3月1日に打ち上げる。(八百村耕平)
あなたにおすすめの記事
話題の最新記事
-
「もう無理ですとは伝えた」 西川一問一答<上> [話題] (12/3)
-
1軍の練習再開 死球受けた鈴木はフリー打撃を予定 [話題] (3/3)
-
2軍も大野でトレーニング再開 [ファーム情報] (3/3)
-
中村奨、春キャンプ初の1軍完走 開幕1軍へ「がむしゃらにやる」 [話題] (3/1)
-
【佐々岡カープ・キャンプ点検】<上>野手 凡打や走塁、つなぐ意識 [話題] (3/2)
1日に沖縄市での春季キャンプを打ち上げた広島は3日、マツダスタジアムで練習を再開した。2軍との入れ替えはなく、36選手が参加。26日の中日との開幕戦(マツダ)に向け、チーム力を高めていく。
西川の1軍合流へのカウントダウンが始まった。昨年11月に手術した右足の回復具合は良好で、2軍キャンプではすでに実戦復帰。「経過観察でも問題ないと言われた。一安心」と頬を緩める。5日にある教育リーグの...
2月27日の巨人との練習試合で右膝付近に死球を受けて別メニュー調整していた鈴木が、全体練習に復帰した。フリー打撃や右翼でのノックをこなし、居残り特打にも約40分間取り組んだ。「完璧ではない。複雑な動...
ルーキー佐々岡真司がオープン戦に初登板した。西武戦(春野)で先発し、低めのスライダーを軸に4回2失点。安仁屋宗八投手コーチは第一関門の合格点を与えた。
広島は3日、マツダスタジアムで1軍メンバーの練習を再開した。 午前10時30分からスタート。投手17人、野手19人で春季キャンプと同じ陣容。ウオーミングアップ、キャッチボールの後、非公開で投手と野手...