磯村、初の早出練習に汗 1軍争い「負けないように」
2021/2/4 20:35
広島の磯村が4日、2軍の日南春季キャンプで初めて早出練習に臨んだ。
植田2軍バッテリーコーチとマンツーマンで捕球練習。ショートバウンドする球に対し、左右に動きながら膝を地面につけて止める動きを繰り返した。「1、2、3、4…」と元気よく声を出しながら球数を数え、汗を流していた。
「(1軍争いから)一歩退いている。負けないようにしたい」と意気込んで臨んでいるキャンプ。3日の1軍沖縄春季キャンプでは、坂倉が下半身のコンディション不良で練習を早退。状態次第では、磯村が1軍に合流する可能性もある。
あなたにおすすめの記事
話題の最新記事
-
広島に赤い球春 今季初のオープン戦 [話題] (3/6)
-
<教育L>3月6日ソフトバンク戦 小園がサヨナラ打 [ファーム情報] (3/6)
-
中村奨、1軍に合流 [話題] (9/11)
-
「総合力はやっぱりカープが一番上」 河田氏一問一答<下> [話題] (11/19)
-
「もう無理ですとは伝えた」 西川一問一答<上> [話題] (12/3)
軟式出身のテスト生左腕、大野豊の入団を発表した。背番号60の21歳は「4年後をめどに頑張る」。この秋にデビュー、球団最多の707試合登板へ歩み始める。
広島東洋カープは6日、広島市南区のマツダスタジアムで今季初のオープン戦となるヤクルト戦に臨み、1―0で勝った。【デジタルアルバム】カープ 大瀬良大地投手 開幕投手に指名された大瀬良大地が先発し、4回...
長谷川良平の引退式が広島市民球場であった。14年間で621試合、213完投、197勝208敗、防御率2・65の「小さな大エース」が、万雷の拍手を浴びた。
広島の西川と高橋大が6日、1軍に合流した。マツダスタジアムで外野ノックやフリー打撃など、通常メニューを消化。午後1時からのヤクルトとのオープン戦に臨む。 西川は昨年11月に右足を手術。春季キャンプは...
広島は6日、マツダスタジアムでオープン戦の初戦となるヤクルト戦に臨む。春季キャンプ中の練習試合とは違い、観客を入れて開催する。