河田ヘッド、若手野手の奮闘評価「何とかしてやろうと思える選手多い」
2021/2/14 17:31
春季キャンプ前半を終えた14日、広島の河田ヘッドコーチがここまでのチーム状態を総括。若手野手の奮闘を褒め、「何とか開幕戦のベンチに残りたいという気持ちを全員が出している。実力的にレギュラーと差はあるが、気持ちがあるので、コーチ陣が何とかしてやろうと思える選手が多い」と喜んだ。
第4クールが始まる16日も1、2軍の選手入れ替えはない。「大瀬良、西川、野村ら術後の選手は慌てる必要はない」と2軍でじっくりと調整させる方針。シーズンの戦いを見据え「最後に何とか優勝争いできるところにいられるかが大事。大事なところでいなくなってもらうのが困る」と長期的な視点を持っている。
あなたにおすすめの記事
話題の最新記事
-
中村奨、春キャンプ初の1軍完走 開幕1軍へ「がむしゃらにやる」 [話題] (3/1)
-
【こぼれ球】矢野に「股割り200回」券、大爆笑 [話題] (3/1)
-
大道、投手MVP「耐え抜けた」 監督選出 [話題] (3/1)
-
佐々岡監督、若手の活躍に手応え 走塁に河田ヘッド効果も [話題] (3/1)
-
「Vに向けて」春季キャンプ打ち上げ [話題] (3/1)
広島は1日、沖縄市のコザしんきんスタジアムであった1軍春季キャンプを打ち上げた。
佐々岡監督の表情に手応えがにじんだ。底上げをテーマに臨んだ29日間の春季キャンプを終え、「若い選手がいいアピールをしてくれた」と総括した。
ドラフト3位ルーキーの大道が、佐々岡監督から春季キャンプの投手MVPに選ばれた。「これからももっと頑張ろうと思った」と喜んだ。
新人の矢野が、意外なチケットを手にした。佐々岡監督による春季キャンプMVP発表の直後だった。
セ・リーグの創設を記念して、8球団のナインが大阪市内をパレードした。甲子園での「野球祭り」を前にユニホーム姿を披露。エース武智修は自慢の歌声も披露した。