【2010年連載「羽ばたけ! 野村カープ1期生」】 <8> 川口盛外(投手)=ドラフト6位
2021/2/27 19:24
▽悲願のプロ 一球入魂
24歳、大の大人が胸を張って言う。「人生で今が一番幸せです」。その表情に照れなど一切ない。「誰かに見てもらえて、応援してもらえる。こんな幸せなことはない」。夢見たプロの世界に「死ぬ気で頑張る」と熱く語る。
(ここまで 115文字/記事全文 834文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
球団70年を彩った男たちの最新記事
-
【2016年連載 「輝けコイの七つ星」】 <1> 横山弘樹(投手)=ドラフト2位 (4/17)
▽勝利優先 自覚し成長 強い反骨心を胸にしのばせる。過去の進路は常に、自分よりも実力が勝る選手のいるチームを選んできた。原点は「向上心を持ち、いい人を見習いなさい」という父良人さん(51)の言葉。「...
-
【2015年連載 「輝け 緒方カープ1期生」】 <9> 薮田和樹(投手)=ドラフト2位 (4/16)
▽故障乗り越え剛球輝き 一瞬の輝きで、プロへの道を切り開いた。亜大3年時に直球は最速151キロをマーク。「全力で投げられれば打たれない。それだけの自信があった」。落差が異なる2種類のフォークもさえた...
-
【2015年連載 「輝け 緒方カープ1期生」】 <8> 飯田哲矢(投手)=ドラフト6位 (4/15)
▽遠回り 投球術磨き開花 2013年冬。寒風が吹くJR池袋駅のホームで案内放送を担当していた。「1年後、絶対にドラフト指名を受ける」。マイクを持ちながら、心の中で強く誓った。
-
【2015年連載 「輝け 緒方カープ1期生」】 <7> 多田大輔(捕手)=ドラフト7位 (4/14)
▽強い肩とハートが武器 身長189センチ。12球団の現役捕手の中で最も高い。「生まれた時は4170グラム。力士の素質があると言われていた」と豪快に笑う。
-
【2015年連載 「輝け 緒方カープ1期生」】 <6> 木村聡司(内野手)=育成ドラフト2位 (4/13)
▽天性の打撃 野手挑戦 高校2年から投手一筋だったが、球団の方針でプロでは内野手に挑戦する。「高校時代、打撃練習は数えるほどしかやらなかった」。未完の大器は経験が少ない分、伸びしろが期待される。
-
森浦キャッチボール、打球受けた左腕「問題ない」 [話題] (4/19)
-
松山20日に1軍昇格 [話題] (4/19)
-
床田と遠藤、反省生かしヤクルト戦先発へ [話題] (4/19)
-
4月19日 [選手登録・抹消] (4/19)
-
4月20日ヤクルト戦 [予告先発] (4/19)