【第50回織田陸上】<3>木村文子 女子100障害「もう一度、あの舞台に」
2016/4/28 10:00
木村に笑顔が戻ってきた。「広島のみなさんに『元気になったよ』という姿を見せたい」。織田記念で2年ぶりに開催される女子100メートル障害。通算5度目の優勝、そして五輪参加標準記録(13秒00)の突破に向け、充実した状態でスタートの時を待っている。
(ここまで 123文字/記事全文 531文字)

あなたにおすすめの記事
その他連載企画の最新記事
-
【院展の美 再興第103回展から】<下> 倉島重友「茶畑の家」 (1/24)
緑の丘陵 繊細な色合い インド南部の山あいにある取材地ムンナルは、茶葉の産地として知られる。なだらかな丘陵を覆うように茶畑が広がる。 もやが晴れ、柔らかな陽光に包まれた頃合いという。茶畑の緑が繊細なグ...
-
【院展の美 再興第103回展から】<中> 今井珠泉「飛翔」 (1/23)
悠然と飛ぶ姿 漂う雅趣 羽を広げたハクチョウの一群が空高く飛行する。白を基調とした絵世界に日本画らしい雅趣が漂う。 ハクチョウは、北海道で美しいものを示す「冬の三白」の一つ。他二つの「流氷」と「タンチ...
-
【院展の美 再興第103回展から】<上> 宮廻正明「行雲流水」 (1/22)
出雲の神殿 色調柔らか いにしえの出雲。緑深い山々の間に、出雲大社の高層神殿がそびえる。一帯に漂う雲をしのぐさまは、高さ48メートルに及んだという伝承にふさわしい。 古代世界を描写した独特の構成は、東...
-
【新聞週間】西日本豪雨と新聞 向き合った、届ける使命 (10/15)
「新聞を届けなければ」。西日本豪雨に襲われた今年7月、中国新聞グループも厳しい状況に陥った。交通網の寸断、土砂に埋め尽くされた街。深刻な被害の中、取材、輸送、配達に全力を注いだ。 ▽取材する 外から...
-