2019統一地方選
尾道市長選・市議選 当選者に証書
広島県(広島市を除く)2019/4/23 12:13
尾道市選管は22日、市長選で4選を果たした平谷祐宏氏と、市議選の各当選者に当選証書を交付した。
(ここまで 48文字/記事全文 228文字)

広島県(広島市を除く)の最新記事
-
呉・東広島市議選 新人健闘、投票率は最低 (4/23)
21日に投開票された呉市議選と東広島市議選は22日未明にかけて、それぞれ新市議32人、30人が決まった。昨年夏の西日本豪雨の被災地復興が大きなテーマとなる中、少数激戦となった呉市、経歴の多彩さも目立...
-
高齢化、女性は微増 広島・山口、3市長選・8市町議選 (4/23)
平成時代で最後の選挙となる統一地方選の後半戦は、中国地方5県でも22日未明までに全ての開票作業を終えた。3市長選のうち三次、周南の2市長選はそれぞれ無所属新人が無所属現職の3選を阻み、尾道市長選は無...
-
【尾道市長選】後半戦回顧 論戦低調、政策の説明を
(4/23)
尾道市長選は現職の平谷祐宏氏(66)=自民、公明推薦=が大差で4選を果たした。元広島県部長の後藤昇氏(65)と交流スペース経営の村上博郁氏(44)、元市議の大崎延次氏(60)の新人3人の得票数を足し...
-
【尾道市長選】市民の声しっかり反映 4選の平谷市長に聞く (4/23)
21日に投開票された尾道市長選で4選を果たした平谷祐宏氏(66)は、一夜明けた22日、中国新聞などのインタビューに応じた。港を基点としたまちづくりなど抱負を語った。(村島健輔)
-
【尾道市議選】回顧 周辺部では依然、なり手不足課題 (4/23)
36人が競った尾道市議選では、新人5人を含む28人が当選した。合併前の尾道市域(尾道地域)を地盤にする候補者同士が激しく争った。一方、周辺部は前回と同じ顔ぶれが選挙事務所を置く構図となり、地方自治の...