菅氏「コメント控える」 公明の山口代表は「遺憾だ」 河井前法相夫妻公判
2020/8/25 17:59
菅義偉官房長官は25日の記者会見で、公選法違反の罪に問われた前法相の河井克行被告(広島3区)と妻の案里被告(参院広島)の初公判に関する三つの質問に対し、「コメントは控える」を繰り返した。
河井夫妻の説明責任と議員辞職の必要性を問われた菅氏は「公判継続中の個別事件なのでコメントは差し控えたい」と述べるにとどめた。夫妻との付き合い、政治不信の広がりに関する質問でも同様の答えを繰り返した。克行被告は菅氏の側近だった。
一方、連立政権を組む公明党の山口那津男代表は同日の会見で「夫妻から十分な説明責任も果たされず裁判に至り、なお無罪を主張している。道義的責任の見地から極めて遺憾だ」と述べた。
自民党本部が夫妻側に提供した1億5千万円については「使途についても裁判の過程で明らかにされるべきだ」と強調。「自民党としても説明責任が求められている。政治不信を招いたとすれば、党として政治資金のありようについて徹底した取り組みが必要だ」との考えを示した。(下久保聖司、桑原正敏)
【関連記事】
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=の第33回公判が26日、東京地裁であった。自民党の木山徳和広島市議(69)=中区...
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=の第33回公判が26日、東京地裁であった。自民党の藤田博之広島市議(82)=佐伯...
河井案里被告(47)が初当選した2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた夫で元法相の克行被告(57)=衆院広島3区=の第32回公判が25日、東京地裁であった。亀井静...
河井案里被告(47)が初当選した2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた夫で元法相の克行被告(57)=衆院広島3区=の第31回公判が22日、東京地裁であった。福山市...
「当然の判決」「早く辞職すべきだ」。参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、河井案里被告が東京地裁に有罪判決を言い渡された21日、広島県内の有権者から厳しい批判の声が相次いだ。判決では、現金を受け取...