「受領」県議に説明要求 議長、13人に文書送付へ【動画】
広島県議会の中本隆志議長は25日、河井克行、案里両被告から現金を受け取ったとされる現職県議13人に対し、事実関係を説明するよう求める文書を送る考えを明らかにした。「県民の負託を受けた議員として一刻も早く説明責任を果たしてほしい」と述べた。
中本議長は県議会棟で「裁判の登場人物となった事実は重い」と強調した。13人の多くは東京地裁で証人尋問に立つ予定だが、「証人尋問を待たずに、記者会見などで事実を明らかにしてほしい」と促した。
(ここまで 215文字/記事全文 503文字)

あなたにおすすめの記事
河井夫妻買収事件公判の最新記事
-
【激震 元法相夫妻事件】河井克行被告保釈、深々と頭下げ 保証金5000万円を即日納付 (3/4)
2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、公選法違反罪に問われている元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=が3日保釈され、勾留されていた東京拘置所(東京都葛飾区)を8カ月半ぶりに...
-
克行被告元政策秘書の有罪確定 違法報酬、被告・検察控訴せず (3/3)
元法相の衆院議員河井克行被告=公選法違反罪で公判中=の妻案里元参院議員=有罪確定=が初当選した2019年7月の参院選広島選挙区で、車上運動員に違法報酬を支払ったとして同法違反(買収)の罪に問われた克...
-
【激震 河井元法相公判】3月23日から被告人質問 検察側と弁護側が全面対立、最大のヤマ場に (2/25)
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=の第44回公判が25日、東京地裁であり、高橋康明裁判長は克行被告の被告人質問を3...
-
【激震 河井元法相公判】克行被告5回目保釈請求 「被買収」側の尋問終了受け (2/24)
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=の弁護人が24日、東京地裁に保釈を請求した。克行被告の保釈請求は5回目。 克行被...
-
今田広島市議を捜査 克行被告から受領50万円を寄付 広島県警、公選法違反の疑い (2/23)
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件を巡り、広島県警が自民党の今田良治広島市議(73)=安佐北区=について公選法違反(寄付行為の禁止)容疑で捜査を始めたことが22日、捜査関係者への取材で...