「真実明らかに」「議員辞職を」 地元支援者
大規模買収事件の初公判で、河井克行、案里両被告は買収意図を否定し、無罪を主張した。「法廷で真実を明らかにしてほしい」。克行被告の地盤、衆院広島3区の支援者たちからは、司法の場での全容解明を期待する声が相次いだ。政治不信を招いたとして、あらためて議員辞職を求める声も上がった。
「現金を受領した多くの議員が買収目的と受け止めている。政界に混乱を招いた責任の重さを受け止め、真実を述べてほしい」。克行被告の後援会支部長を務めていた広島市安佐北区の迫田勲さん(82)は願った。
(ここまで 236文字/記事全文 663文字)

あなたにおすすめの記事
河井夫妻買収事件公判の最新記事
-
【激震 河井元法相公判】3月23日から被告人質問 検察側と弁護側が全面対立、最大のヤマ場に (2/25)
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=の第44回公判が25日、東京地裁であり、高橋康明裁判長は克行被告の被告人質問を3...
-
【激震 河井元法相公判】克行被告5回目保釈請求 「被買収」側の尋問終了受け (2/24)
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=の弁護人が24日、東京地裁に保釈を請求した。克行被告の保釈請求は5回目。 克行被...
-
今田広島市議を捜査 克行被告から受領50万円を寄付 広島県警、公選法違反の疑い (2/23)
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件を巡り、広島県警が自民党の今田良治広島市議(73)=安佐北区=について公選法違反(寄付行為の禁止)容疑で捜査を始めたことが22日、捜査関係者への取材で...
-
受領30万円の説明変遷、市議に辞職勧告 河井元法相事件で尾道市議会 (2/22)
尾道市議会(定数28、欠員1)は22日、杉原孝一郎市議(78)が2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件を巡り、検察への供述と食い違う説明を市議会にしていたなどとして辞職勧告決議案を賛成多数...
-
現金受領100人中94人「買収意図感じた」 克行被告公判、証人尋問終了 (2/19)
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で公選法違反罪に問われた元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=の公判で、現金を受け取ったとされる広島県内の政治家や後援会員ら計100人について、...