家宅捜索の桧山元議長ら、被買収者に含まれず
2020/8/25 23:52
25日に東京地裁であった大規模買収事件の初公判で明らかにされた被買収者100人。捜査段階で現金を受け取った疑いがあるとして検察当局の家宅捜索を受けた広島県議会の桧山俊宏元議長(75)=広島市安芸区=らは含まれなかった。
検察当局は1月、河井克行、案里両被告の自宅を捜索し、現金配布先とみられる100人以上の名前と金額が載ったリストを押収。これらを基に4月、関係者への強制捜査をした。
(ここまで 192文字/記事全文 437文字)

あなたにおすすめの記事
河井夫妻買収事件公判の最新記事
-
【激震 元法相夫妻公判】亀井静香氏元秘書「300万円受領」 後援会を動員 (1/25)
河井案里被告(47)が初当選した2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた夫で元法相の克行被告(57)=衆院広島3区=の第32回公判が25日、東京地裁であった。亀井静...
-
【激震 元法相夫妻公判】現金受領「記憶がない」 元広島県議、供述から一転 (1/22)
河井案里被告(47)が初当選した2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた夫で元法相の克行被告(57)=衆院広島3区=の第31回公判が22日、東京地裁であった。福山市...
-
せめて早く辞めて/自身の言葉で説明を 有権者、案里被告へ厳しい批判相次ぐ (1/22)
「当然の判決」「早く辞職すべきだ」。参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、河井案里被告が東京地裁に有罪判決を言い渡された21日、広島県内の有権者から厳しい批判の声が相次いだ。判決では、現金を受け取...
-
案里被告に有罪判決 懲役1年4月、猶予5年 参院選公選法違反で東京地裁 (1/21)
▽確定で議員失職 2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で公選法違反罪に問われた河井案里被告(47)=参院広島=の判決公判で21日、東京地裁の高橋康明裁判長は懲役1年4月、執行猶予5年、公...
-
【激震 元法相夫妻公判】案里被告うつむき涙 判決理由に首かしげ (1/21)
「民主主義の根幹である選挙の公正を害する犯行。刑事責任は重い」。2019年夏の参院選広島選挙区の大規模買収事件で河井案里被告(47)=参院広島=に有罪判決が言い渡された21日、案里被告に強気の表情は...