秋季中国大会メンバー 防御率・打率ランキング
2020/10/20 23:07
23日に島根県で開幕する秋季中国地区高校野球大会に、中国5県の16校が出場する。各校へのアンケートに記載された新チーム発足後の練習試合、公式戦の成績を基に防御率、打率のランキングを作成した。なお打者は50打数以上、投手は40投球回以上が対象。
<中国大会出場投手防御率ランキング>
(1)花田侑樹(新庄) 1.06
(2)新開健音(新庄) 1.33
(3)舩木佑(米子東) 1.63
(4)山崎琢磨(石見智翠館)1.72
(5)松井大樹(盈進) 1.94
<中国大会出場選手打率ランキング>
(1)岩崎照英(米子東) .509
(2)宮本赳希(石見智翠館) .494
(3)吉富大珠(岡山学芸館) .474
(4)宇地原丈智(岡山学芸館).471
(5)徳山太一(鳥取城北) .469
(6)山岡鳳聖(創志学園) .462
(7)大岡信平(西条農) .453
(8)大可尭明(新庄) .450
(9)勝楽剛琉(岡山学芸館) .449
(10)平田健真(宇部鴻城) .436
来春の選抜高校野球大会の参考資料となる秋季中国地区大会は、新庄(広島)の初優勝で幕を閉じた。選抜大会の中国・四国一般選考枠は5。新庄と準優勝の下関国際(山口)、四国地区大会を制した明徳義塾(高知)と...
高校野球の秋季中国地区大会第4日は31日、島根県立浜山球場で準決勝がある。決勝に進めば来春の選抜大会出場が近づく。
高校野球の秋季中国地区大会第4日は31日、島根県立浜山球場で下関国際(山口)―米子東(鳥取)、鳥取城北(鳥取)―新庄(広島)の準決勝がある。来春の選抜大会の中国・四国地区の一般選考枠は5。決勝に進め...
【宇部鴻城7―2創志学園】 高校野球の秋季中国地区大会は23日、松江市営野球場で1回戦があり、優勝候補の創志学園は2―7で宇部鴻城に敗れた。 1番坪井洸之介は4打数無安打に終わった。父は阪神の1番打...
【宇部鴻城7―2創志学園】 高校野球の秋季中国地区大会は23日、松江市営野球場で1回戦があり、宇部鴻城が7―2で創志学園に勝利した。田中翔主将は「山口で3位の自分たちは挑戦者。じゃんけんで勝って先攻...