置いてけぼりの歌
2020/11/28 6:43
大みそかの楽しみの一つ紅白歌合戦は、世間と自分との距離を測る番組とも言えよう。お気に入りの曲が流れるとうれしい半面、初出場の面々に聴いたこともない歌を披露されると、置いてけぼりをくった気になる人が多いはずだ▲「防弾少年団」とも呼ばれる韓国男性7人組「BTS」が米グラミー賞にノミネートされたとのニュースに触れ、わが世間知らずを痛感した。その曲「ダイナマイト」は全米でシングル1位の大ヒットを記録したとか▲メンバーが原爆Tシャツを着て物議を醸したのが2年前。そして今や「ビートルズの再来」ともてはやされるほど、欧米を中心に人気沸騰中らしい▲わが国内の週刊誌も特集記事でBTSの魅力を解説する。それによると、彼らは聴く者に「自分らしさを大切に。自分を愛することから始めよう」と呼び掛ける。デジタル時代の人々の孤独感を癒やすグループという▲アジアの歌で全米1位は、坂本九さんの「上を向いて歩こう(スキヤキ)」以来で57年ぶり。米アカデミー賞4冠映画「パラサイト」といい、ドラマ「愛の不時着」といい、このところ韓流エンタメに押されっぱなしだが、このまま置いてけぼりともいくまい。
あなたにおすすめの記事
天風録の最新記事
- さよなら「介護百人一首」 (2021/1/27)
- エッセンシャルワーカーたち (2021/1/26)
- 坂本スミ子さんと「楢山節考」 (2021/1/25)
- 「今日空晴レヌ」が待ち遠しい (2021/1/24)
- 総会決議から75年、やっと… (2021/1/23)