繰り返すポロッと
2021/2/5 6:37
無神経な発言がポロッと出るところが、人の気持ちをそぐ―。そう語って、東京五輪の聖火リレーで愛知県犬山市を走る予定だった下関市出身のタレント田村淳さんが突然辞退した。問題の発言の主は大会組織委員会の森喜朗会長だ▲「新型コロナがどういう形でも五輪は必ずやる」、聖火リレーの密を避けるために「有名人は田んぼを走ればいい」と自民党の会合で言い放った。そんな開催ありきの進軍ラッパに田村さんは疑問を投げかけた。強引にやって誰が幸せになるのか―▲何を言っても許されるとでも考えているのだろうか。森会長の発言からは、傲慢(ごうまん)さやおごりがにじむ。よほど身に染みついているのだろう。何度もポロッとを繰り返す▲日本オリンピック委員会の会合でも「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と本音を漏らした。あからさまな女性蔑視の発言である。国内外から批判が相次いだのも当然だろう。きのうの会見で一応謝罪したが、逆風はやみそうにない▲森会長は「一番の問題は世論がどう考えているかだ」とも述べ、物議を醸した。今や失言を繰り返す組織委トップこそが開催機運をそぐ一番の問題になっているのではないか。
あなたにおすすめの記事
天風録の最新記事
- 奢られ驕る官僚たち (2021/2/26)
- 「すばらしき世界」と生活保護 (2021/2/25)
- ミャンマーの「22222」運動 (2021/2/24)
- 行きつ戻りつの春 (2021/2/23)
- くわ打つにも気を使う土地柄 (2021/2/22)