文化・芸能
【看板番組の看板アナ】<1>テレビ新広島「ひろしま満点ママ!!」 棚田徹さん(58)【動画】
▽視聴者との出会い、活力
ローカル情報番組「ひろしま満点ママ!!」のメインキャスターを2000年4月の番組スタート時から務める。ひょうひょうとしたキャラクターで自然体に徹し、20年続く長寿番組を引っ張ってきた。「20年は長かった。でもまさかこんなに続くとは」
「町で出会う元気な人たちは、手工芸品や農産物など、何かを作っている人が多いですね。工夫することがエネルギーにつながるのでしょう」。番組を通した視聴者との出会いが自身の活力になる。
とはいえ開始直後は番組の知名度アップに必死だった。土曜は古沢知子アナウンサーと交互に県内の市町村を訪ねる「ひろしまどこでもドア」の撮影に奔走。アポなしのロケで「朝早くから夜遅くまで体力的にきつかったですね」。地域の魅力や人情に触れるこの企画は「いまからいくけんどう」「あの町へ駅んさい」などとタイトルを変えながら番組を代表するコーナーとして続いている。
(ここまで 397文字/記事全文 1175文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
エンタメの最新記事
-
シネマ尾道支配人・河本清順さん(44)=尾道市 心のよりどころ守る【コロナ×文化びと 私の3カ条】【動画】 (2/19)
背筋の伸びた佇(たたず)まいが印象的だ。迷いのない語り口からは、どんな向かい風にも動じない覚悟が伝わる。これまでも、いくつものハードルを越えてきた。「映画のまち尾道」から映画館が消えたのが2001年...
-
バンド発掘、FMはつかいちでオンエア 「インディーズ・アロー」の篠原、全国の才能「応援したい」 (1/23)
廿日市市を中心に放送するFMはつかいちの看板番組「インディーズ・アロー」が、インディーズバンドの発掘に力を入れている。バンドの発掘から出演交渉、収録も自ら手掛けるパーソナリティーの篠原良一郎(43)...
-
一期一会の470曲、車で巡る47都道府県ツアー 広島出身ジャズピアニスト大林武司、2月28日地元公演【動画】 (1/15)
広島市西区出身で米ニューヨークを拠点に活動するジャズピアニスト大林武司が、2月末までに47都道府県を巡る全国ツアーに挑戦している。主に乗用車で移動しながらのソロピアノライブ。最終日となる2月28日は...
-
STU48が初の武道館 15日単独ライブ、ネット配信も (1/13)
瀬戸内を拠点に活動するアイドルグループ「STU48」が15日、初めて東京の日本武道館で単独ライブに臨む。結成から間もなく4年。1期生を中心に21人が出演する。メンバーたちは心を新たに「これまでで一番...
-
ミュージカルの臨場感お届け 音楽座28日からネット配信、広島出身者ら出演 (12/23)
音楽座(東京)のミュージカル「SUNDAY(サンデイ)」が28日から来年1月3日までオンライン配信される。主人公ジョーンを演じた高野菜々(31)=広島市安佐北区出身=は「最前列で見るよりも臨場感を味...