ヨーグルトの客層広がる 源吉兆庵乳業の清山卓也上席執行役員 地方経済 ひとコト 2022/4/27 「果物を扱うグループの強みを生かしたヨーグルトを食べてみてほしい」と話すのは、菓子製造の源吉兆庵グループ(岡山市北区)で乳製品製造...
低度数でも味しっかり 八幡川酒造の畠崇執行役員製造部長 地方経済 ひとコト 2022/4/27 「アルコール度は低めながら、しっかりした味に仕上げた」。八幡川酒造(広島市佐伯区)の畠崇執行役員製造部長は自信を見せる。昨秋に発売...
事務代行、雇用にも貢献 エスプールグローカルの浦上壮平社長 地方経済 ひとコト 2022/4/23 「人口減少などの課題に向き合う地域や行政の支えになりたい」と話すのは、事務代行のエスプールグローカル(東京)の浦上壮平社長。岩国市...
ブランド力で集客狙う ホテルヒルトン広島のサミュエル・ピー... 地方経済 ひとコト 2022/4/23 「広島と世界の架け橋になりたい」。今月末に外観が完成する予定のホテルヒルトン広島(広島市中区)のサミュエル・ピーター総支配人は力を...
洋上風力、頼れる成長力 菅原汽船の菅原勝利社長 地方経済 ひとコト 2022/4/22 「政府が脱炭素社会の実現を目指す中、洋上風力発電施設の建設分野はどんどん伸びる」。海運業の菅原汽船(呉市)の菅原勝利社長は強調する...
宝飾新商品、快適な店で ヨンドシーホールディングスの増田英紀社長 地方経済 ひとコト 2022/4/22 「経営環境は不透明な状況だが、売上高の拡大と利益率の改善を図る」。ジュエリー店などを展開するヨンドシーホールディングス(東京)の増...
妻と追求、歓喜の大吟醸 新谷酒造の新谷義直社長 地方経済 ひとコト 2022/4/19 「1番の賞は初めて。妻と2人で苦労しながら酒造りに向き合ってきてよかった」と喜ぶのは、新谷酒造(山口県山口市)の新谷義直社長。銘柄...
安全安心が基本、再認識 生命保険協会広島県協会の今西泰彦会長 地方経済 ひとコト 2022/4/19 「安全安心を届けることが仕事の基本だと、新型コロナウイルス禍で再認識した」。生命保険協会広島県協会(広島県広島市中区)の今西泰彦会...
産地応援型消費、後押し アクセの高垣道夫専務 地方経済 ひとコト 2022/4/15 「商品が売れることで産地が盛り上がるような応援型消費を提案したい」と話すのは、衣料品販売のアクセ(尾道市)の高垣道夫専務。3月、備...
歴史や文化生かす街へ NTTアーバンソリューションズの中村... 地方経済 ひとコト 2022/4/15 「広島の歴史と文化をしっかりと継承し、街を発展させたい」。街づくり事業会社のNTTアーバンソリューションズ(東京)の中村高士・広島...
密回避、店に近い駐車場 イズミの山西泰明社長 地方経済 ひとコト 2022/4/9 「新型コロナウイルスの影響で変化した顧客のニーズに応えたい」と意気込むのは地場流通大手イズミ(広島県広島市東区)の山西泰明社長。敷...
地元愛の商品提案、実感 福屋の上田知宏取締役 地方経済 ひとコト 2022/4/9 「商品の選定や開発に関わる『体験』をお客に提供する初の試み」。百貨店の福屋(広島県広島市中区)の上田知宏取締役は説明する。地元産の...
施設への寄贈続けたい 広島東法人会の野坂文雄会長 地方経済 ひとコト 2022/4/8 「地域の社会貢献につながる活動。地道に続けていきたい」と語るのは、広島東法人会(広島県広島市中区)の野坂文雄会長。広島県広島市を通...
脱炭素へ取り組み加速 出光興産徳山事業所の三品鉄路所長 地方経済 ひとコト 2022/4/8 「周南コンビナートは二酸化炭素(CO2)排出量が日本で有数。私たちがアクションを起こし、どこよりも地球環境に優しい地域にしたい」と...
製品紹介動画、発信に力 福山ゴム工業の松岡伸晃社長 地方経済 ひとコト 2022/4/6 「人材の確保や業務のデジタル化…。課題は多いが、やりがいはある」と話すのは、ゴム製品製造の福山ゴム工業(福山市)の松岡伸晃社長。2...
若手画家を奨励賞で応援 広島信用金庫の川上武理事長 地方経済 ひとコト 2022/4/6 「若手の日本画家を応援し続けたい」と狙いを話すのは、2013年から日本画奨励賞を主催する広島信用金庫(広島市中区)の川上武理事長。...
地元青果、価値高い品に 岩国尾津っこの友田朗子代表理事 地方経済 ひとコト 2022/4/1 「岩国の農家が育てたおいしい野菜や果物を使い、価値が高い加工品を生み出したい」と話すのは、企業組合岩国尾津っこ(岩国市)の友田朗子...
車から給電、災害時に支援 三菱自動車水島製作所の浜崎憲所長 地方経済 ひとコト 2022/4/1 「大規模災害で停電しても電気が使える。住民のお役に立ちたい」と話すのは、三菱自動車水島製作所(倉敷市)の浜崎憲所長。災害時に自社の...
採用力を上げる方法を提案 マイナビ広島支社の松本威生支社長 地方経済 ひとコト 2022/3/30 「どんな情報をどう発信するかで会社の魅力の伝わり方が変わる」と語るのは、就職情報会社マイナビ広島支社(広島市中区)の松本威生支社長...
高速直結、港の貨物増やす 浜田港振興会の湯浅淳事務局長 地方経済 ひとコト 2022/3/29 「高速道に直結し、陸上輸送と海上輸送を結ぶ浜田港(浜田市)の利点をPRし、さらに貨物の取扱量を増やしたい」。韓国・釜山港との国際定...