児童の絵飾り商店街を彩る 福山霞三丁目商店街振興組合の神野... 地域 2022/6/28 「近くに商店街がある小学校は限られる。商店街が楽しい思い出の場所であってほしい」と話すのは、福山市の福山霞三丁目商店街振興組合の神...
人の心に残る映画の力体感 福山大3年の在間千紘さん【ピープル】 地域 2022/6/28 「映画は人の心に残り続ける。その力を感じた」と話すのは、17~19日にあった「尾道映画祭2022」のスタッフを務めた福山大3年の在...
高齢者に生きがいを 三原市シルバー人材センター後藤正文理事... 地域 2022/6/20 「時代の変化に合わせ、高齢者の活躍の場や居場所をつくりたい」と話すのは、広島県三原市シルバー人材センターの後藤正文理事長(73)=...
受けた恩を知己に還元 鉄板遊食ごっこのオーナーシェフ渡辺葉... 地域 2022/6/20 「子どもたちの笑顔が一番の喜び」と話すのは、広島県福山市春日台の「鉄板遊食ごっこ」のオーナーシェフ渡辺葉子さん(57)。店で毎月第...
「救助よかった」感謝状に照れ 縫製業経営の野島研治さん【ピ... 地域 ピープル 2022/6/14 「うれしいやら恥ずかしいやら、そんな気持ちです」と率直に話すのは、縫製業経営の野島研治さん(72)=福山市神辺町。道端で転倒して負...
高齢者の就業、生きる活力に 尾道市シルバー人材センターの渡... 地域 ピープル 2022/6/14 「人生100年時代において、高齢者の生きがいづくりを支える役割を担いたい」と話すのは、尾道市シルバー人材センターの渡辺秀宣理事長(...
野菜市開催で地域をつなぐ 小国地区振興協議会の渡辺健治会長... 地域 ピープル 2022/6/7 「コロナ禍で止まっていた地域のつながりづくりになった」と話すのは、小国地区振興協議会の渡辺健治会長(76)=広島県世羅町小国。小国...
環境維持活動、後継者増に力 福山東ロータリークラブ社会奉仕... 地域 ピープル 2022/6/7 「高齢化するボランティア活動に若い人を巻き込み、次につなげたい」と話すのは、福山東ロータリークラブ(RC)社会奉仕委員会の砂田博史...
「地域みんなで子ども応援」 「UMEhouseうらしま」を... 地域 ピープル 2022/5/30 「子どもの声が響いて地域が元気になった」と胸を張るのは広島県尾道市浦崎町にある子どもの居場所「UME(ゆめ)houseうらしま」を...
寺の行事通じ、鞆の文化に触れて 明円寺(福山市鞆町)の松江... 地域 ピープル 2022/5/30 「お寺の行事を通して、昔から伝わってきた鞆の文化に触れてほしい」と話すのは、明円寺(広島県福山市鞆町)の松江長親住職(49)。町内...
平和の大切さ、音楽通じ共有 市民団体「三原ミュージック・ポ... 地域 ピープル 2022/5/24 「出演者と観客の思いが一致したステージだった」と話すのは、市民団体「三原ミュージック・ポケット」の田島弘事務局長(68)=広島県三...
古漬けで表彰、家族の味守る 府中市諸毛町で野菜や漬物を生産... 地域 ピープル 2022/5/24 「祖父母や両親が守ってきた味が評価されてうれしい」と話すのは、広島県府中市諸毛町で野菜や漬物を生産する竹内裕樹さん(37)。道の駅...
若手の個展を、貸し会場整備 福山市船町の貸しギャラリー「s... 地域 ピープル 2022/5/16 「若い世代はお金がなく、アート活動を続けにくい。なんとか応援したい」と話すのは、18日にオープンする広島県福山市船町の貸しギャラリ...
宿泊施設併設、障害者働く場 社会福祉法人新生福祉会の山中康... 地域 ピープル 2022/5/16 「障害のある方が安定した収入を得られる施設を造り、地域に貢献したい」と話すのは、社会福祉法人新生福祉会の山中康平理事長(47)=広...
「ミニ四駆」で三原に活気を 三原リージョンプラザの伊達正峰... 地域 ピープル 2022/5/9 「新型コロナウイルス禍でも親子や友人と気軽に出かけられる場所をつくりたかった」と話すのは、三原リージョンプラザ(広島県三原市円一町...
制限乗り越え勝負の世界へ プロボートレーサーの三馬崇史さん... 地域 ピープル 2022/5/9 「自分だけの力ではレーサーになれていなかった」と話すのは、プロボートレーサーの三馬(さんば)崇史さん(21)。14日に広島県廿日市...
保護司の思い作文に込めて 神辺小6年の松山葉月さん【ピープル】 地域 ピープル 2022/4/26 「保護司の思いが伝わればうれしい」と話すのは、神辺小6年の松山葉月さん(11)=広島県福山市神辺町。法務省主催の作文コンテストで日...
桜並木復活へ苗木50本植樹 世羅町小世良地区コミュニティー... 地域 ピープル 2022/4/26 「桜並木のトンネルをもう一度復活させたい」と話すのは、広島県世羅町小世良地区コミュニティー推進協議会の鈴木義昭さん(67)。同協議...
サップで釣り、「宝物」体験を 瀬戸内隠れ家リゾートの高掛智... 地域 ピープル 2022/4/19 「地域に根差した体験を観光客は求めている」と話すのは、尾道市百島の宿泊施設「瀬戸内隠れ家リゾート」の高掛智朗代表(45)。スタンド...
環境賞を受賞、川の景観守る 堂々川ホタル同好会の渡辺文夫さ... 地域 ピープル 2022/4/19 「美しい川の景観を守るため、できる限りのことをする」と話すのは堂々川ホタル同好会の渡辺文夫さん(66)=福山市神辺町。5年前から同...