絵や紙芝居、人を笑顔に アーティストよしとさん(40)=松... 地域 山陰日和 2022/6/26 音楽と融合させた独自スタイルの「ミュージカル紙芝居」が代表作だ。自分で作詞・作曲し、子どもがなじみやすい緩やかなテンポの曲を挿入。...
個性光るビール目指す 「出雲多伎BREWERY」代表兼醸造... 地域 山陰日和 2022/5/28 「日本海のパノラマに沈む夕日を見ながら、自分が造ったビールを味わいたい」。その一心で、出雲市多伎町にクラフトビールの醸造所「出雲多...
看板キャラ育成へ情熱 Vチューバー「石見かぐら」プロデュー... 地域 山陰日和 2022/5/14 「どうも皆さん。石見かぐらです」。神楽をイメージした姿の女の子のキャラクターが呼び掛ける。昨年11月に活動を始め、益田市を中心とし...
ファンの歓喜を後押し 島根スサノオマジックMC・HONSH... 地域 山陰日和 2022/4/10 「ゴーゴー、マジック!」。プロバスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の島根スサノオマジックの試合会場を盛り上げ、チームを勝利へと...
読書好き、縁を結ぶ場に 町の本屋さん・嶋田和史さん(28)... 地域 山陰日和 2022/2/12 町の本屋さん「句読点」は、出雲市のJR出雲市駅から続く商店街の一角にたたずむ。どこか懐かしい雰囲気を出す店内では、本を片手に一場面...
楽しさ伝え、想像力育む 模型店店長・南條達也さん(39)=... 地域 山陰日和 2021/12/26 作業台の上にニッパーやエアブラシなどプラモデル製作用の工具がずらりと並ぶ。壁際のディスプレーケースには戦闘で傷ついたガンダムのジオ...
96歳の漁師、漁獲少ないと今も悔しい「気分は60歳」【山陰日和】 地域 山陰日和 2021/12/12 90歳を超えた今も、なぎの日は3.4トンの船を操って漁に出る。岸壁から船に軽々と飛び乗り、狭い船内を素早く動き回る。片道50分掛か...
世代超え集える場を提供 三上珈琲・三上慎太郎さん(37)=... 地域 山陰日和 2021/11/28 松江市の島根大松江キャンパスのそばに自家焙煎(ばいせん)コーヒーの店を構えて約1年半。学生や教員、街のコーヒー党を気ままに迎える。...