【特別編】交代、100パーセント考えなかった 「21球」ナ... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/27 広島東洋カープが初めての日本一を決めた1979年11月4日、大阪球場での近鉄との日本シリーズ第7戦。広島が1点リードして迎えた九回...
【投手・江夏豊さん】学んだ全て21球に 全試合ベンチ、最高... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/25 きょうも江夏、あしたも江夏…。先発から大野豊、渡辺秀武を挟んで、最後は江夏。古葉竹識監督の信頼は絶大だった。...
【内野手 衣笠祥雄さん】主軸2人重責担う 球団は強化へ、あ... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/24 どん底から絶好調へ。1979年は「エレベーターのようだった」。記憶に残るのは「野球人生最大の不振」だけ。神様に「まだ野球をやるのか...
【内野手 中尾明生さん】小さな守備の職人 三村も認めた「ガ... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/23 準レギュラーの木下富雄に次ぐ、内野の控え。一塁以外の三つのポジションを守った。「使い道を見つけてもらった。あのメンバーによく入れた...
【外野手 ジム・ライトルさん】磨いた肩で危機救う 連続試合... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/20 勝負強い打撃と、ファンを魅了する守備で、広島に6年間在籍した。「間違いなく野球人生におけるハイライトだった」。日系人を除く外国人選...
【外野手 ヘンリー・ギャレットさん】助言、雑念振り払う 「... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/19 メジャー経験を持つホームランバッター。「G砲」の見出しが紙面を飾った。1979年は来日3年目だった。...
【打撃投手・長島吉邦さん】一球入魂120球12年 コージの... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/17 右投げの打撃投手として、左投げの佐藤玖光とともに強い時代のカープを支えた。投げる相手は山本浩二、衣笠祥雄、水谷実雄、高橋慶彦…。酷...
【投手・高橋里志さん】不遇耐え機会待つ 好投でも黒星、攻守... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/16 1979年がいい年だったとはとても言えない。その象徴が6月5日、中日戦のあったナゴヤ球場で起こした「鏡割り事件」だった。 ▽江夏へ...
【投手・北別府学さん】我慢重ねて完投型に 必死に歩んだ大エ... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/13 高卒で入団して4年目。勝ち星を2、5、10と順調に伸ばし、この年は17勝を挙げてチームの勝ち頭となった。...
【外野手・岡義朗さん】守備走塁で一芸磨く 重圧や恐怖心、猛... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/10 1979年開幕戦。阪神に1点差で敗れはしたが、九回表の岡の守備にスタンドが大いに沸いた。掛布のあわやホームランという当たりを、フェ...
【捕手・達川光男さん】捕球を繰り返し体得 江夏の助言で1カ... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/9 入団して2年目。水沼四郎、道原裕幸の両先輩にどうやって追い付くか。「勝てるのは若さと元気だけだった」と振り返るが、出番は意外に早か...
【投手・金田留広さん】反骨心で後半4連勝 チームの危機、自... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/7 ロッテから移籍して1年目の1979年、勝ち星は四つだった。その4勝がファンの記憶には鮮やかだ。後半戦のひと月足らずの間での4連勝は...
【外野手・萩原康弘さん】突破口開く名脇役 打つことより常に... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/5 1979年の広島には、頼れる左の代打が2人いた。「切り札」が内田順三なら、萩原はチャンスメーカーのような存在だった。...
【投手・大野豊さん】憧れの江夏に師事 マンツーマンで心技体に磨き スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/4 打たれては四球を出し…の繰り返しだった。「何かを残したイメージはない」。それでも名前を呼ばれ続けた。期待を感じた。抑えの江夏豊にど...
【外野手・内田順三さん】研究熱心、継続が命 3割超える代打... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/2 左の代打の切り札は「年間15本打つと、ものすごく活躍したように見えるんだ」と語る。1979年は出場した67試合のうち66試合が代打...
【捕手・水沼四郎さん】厳しい半面、信頼も 続投交代判断、首... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/12/1 日本シリーズ第7戦。4―3でリードして九回裏へ。七回から登板した江夏豊はこの日、カーブの切れが素晴らしかった。決め球はカーブしかな...
【内野手・水谷実雄さん】基礎練習の量こなす 苦しんだだけ精... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/11/26 「不振だった年ですが」と水を向けると、「規定打席に足りてるやろ」と遮った。...
【内野手・木下富雄さん】万能、出番読み準備 望まれる働きレ... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/11/25 究極の万能野手だった。現役生活14年で、守ったことがないのはバッテリーと中堅、打ったことがないのは4番だけ。遠征にはファーストミッ...
【投手・山根和夫さん】助言に耳傾け成長 コーチの言葉に隠れ... スポーツ 日本一の男たち~赤ヘル1979 2015/11/17 プロ3年目。勝負の年だった。この年に駄目なら、田舎(現真庭市)へ帰ろうと思っていた。...